10月23日(金)
6日目
旅の最終日です
朝ご飯は
フロント棟があるレストランで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/6f1f27c6eb95d253afd94a21587e2366.jpg)
旅中での朝ご飯
洋食は何年ぶりかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
少ないように見えますが
意外とお腹いっぱいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
いろんなお野菜が入ったサラダが
美味しかったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
アムロは
すでに朝ご飯済ませ
食後のお昼寝中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/c315b344a2a957c35762657b5c02a4c7.jpg)
先にチェックアウトしてから
ドッグラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/5836eddce6ca6f3dc9e23247863795c6.jpg)
この後
いきなり走り出し
後脚を痛めたアムロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
もう、歳なんだから
準備運動してから走らないと
(大した事なく次の場所に着く頃には治ってました)
セルフタイマーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/144b94574b8027c86dad269306acd9cf.jpg)
本日の予定
鶴ヶ城見学
喜多方ラーメン
大内宿見学
帰路へ
泊まった宿の裏磐梯から会津若松まで
磐越道で1時間ぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
鶴ヶ城に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/8af2caa28015f9aa84ecae119c5f1c9c.jpg)
鶴ヶ城西出丸駐車場に車を止め
(¥200/1hだったかな?)
梅坂を歩きながら天守閣へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/b2cd500f54f52fb2f8213894ab970fc3.jpg)
アムロ連れで中には入れないので
テクテクお散歩しながら
見学です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/ab055f9c610ea60aafa7d078a5b119fb.jpg)
ミニ鶴ヶ城もありましたヨ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
武者走り、鉄門、南走長屋、茶室麟各閣を観て
廊下橋を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/aec3085000bee55817505bf2f5ca2066.jpg)
二出丸の外周を通り
お散歩しながら駐車場へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/092d175ab96345b747a7588e0f0b8eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/8fb2c78a7aa2a0ea742cbd25b6abbb52.jpg)
駐車場の裏口?から戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
お昼ご飯は
以前、食べ損ねた喜多方ラーメン
(ペット同伴可のお店で前日にHPから印刷したクーポン持参したのにテナント募集中になってた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a8/638c1ecaa5523100086fed9729e2eb1c.jpg)
喜多方ラーメン発祥の店
源来軒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/0289742e9c4586426ac357ebb1f2980c.jpg)
手打ち麺のラーメン
駐車場は
お店の隣にある青空駐車場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
アムロは車内待機なので
ギリギリ日影があるトコに止めて
窓を少し開けてネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
麺がチュルチュル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
意外と薄味
でも
食べてると丁度良く
サッパリとしたラーメンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
福島県民は
朝からラーメンを食べるとか・・・
納得です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
因みに
合い席させてもらったお爺ちゃんは
ラーメン大盛りを食べてました
これも納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
お次は
しばし一般道を走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
大内宿に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/0a2a9317ef5b621cb358f04ee163c10f.jpg)
平日なのに
駐車場は満車
(すぐに入れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
写真、右側を歩きながら
大内宿では
どんなモノが売られているのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ある程度チェックして
突き当たりにある
撮影スポットの子安観世音から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/13b48f549ab8e2591fd09cae787637da.jpg)
映画のセットみたいね
さて
ここへ来るには
2パターンの階段があります
比較的緩やかな階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/18c8d169de3cf1faca641ce19fb4e623.jpg)
いきなりダッシュするかも知れないアムロと歩くには
こっちの方がベター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(信用してない飼い主
)
急な階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ed/e166e7b29f4d220c6ec2be80b8cfed3a.jpg)
かなり急でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
撮影後は
反対側のお店を覘きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/8262df059323dc7fdbc97a1d3f805a5e.jpg)
置物ではなく
実際に使われてるポストでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
大内宿では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f1/c539665edc54c2a0b310a40d320a63df.jpg)
とち餅、会津塗りのお箸
お箸は
お正月から使おうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
大内宿を後に
白河ICから東北道を走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
途中のSAでは
夕ご飯調達できず
地元のお弁当屋さんになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/f1ae40a5bb13231a58a5821bcf84f826.jpg)
無事、帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
走行距離2100km超えの
青森旅行となりました
(昨年の香川旅行は1700kmほど)
とにかく
お天気に恵まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
美味しいモノが食べられて
綺麗な紅葉と景色を満喫して
大満足の5泊6日の旅となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
美味しいモノを振り返ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
前沢牛焼肉丼・・・青森旅行2015 その2
ヒメマス(バター焼き、塩焼き、お刺身)・・・その2、その3
大間のマグロ・・・その3
きりたんぽ鍋・・・その3
十和田バラ焼き・・・その4
ハタハタ・・・その4
稲庭うどん・・・その5
牛タン(バーガー、炭焼き)・・・その5、その6
牡蠣・・・その6
会津地鶏鍋・・・その6
喜多方ラーメン・・・その7
どれも美味しかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
また食べたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
以上
青森旅行2015の旅レポは終了です
見て下さった皆様
長々とお付合い
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ランキングに参加してます
ポチっと
応援お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/futarigurashi/img/originalimg/0000581498.jpg)
にほんブログ村
お泊りに行くと
夜中ずーっとウロウロするアムロですが
今回の旅では
寝てる時間が増え
極度の寝不足にならずに済みました
(飼い主が
)
それだけ
疲れてたってこと!?
アムロは今回の旅行
楽しかったかな?
ポチっと
お願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ](http://dog.blogmura.com/dog_house/img/originalimg/0000828167.jpg)
にほんブログ村