goo blog サービス終了のお知らせ 

AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

色んなものが変わっていく

2025年04月08日 | Weblog

公園のクジャクの声

私が小さな頃から聞き慣れた声 それが最近聞こえないなと思っていたら 再開発のために 鳥さん達は居なくなってた

昨年は

ずっと頼んでいたピザ屋さんが無くなって

今日は老舗のケーキ屋さんがお店を閉められたのを知った

先月食べたたぬきケーキが最後だった

 

祖母が生きてた頃からあった

スーパーが無くなって

もっと前からあったお菓子の工場も無くなって

そのうち鉄工所も引っ越してしまいます

 

パン屋さんもいつの間にか無くなって

よく利用していたタクシー会社も無くなって

 

仕方がないこととはいえ

虚無感が押し寄せます

 

そしてテレビでは

彼らの姿を一緒に見ることはもう叶わない

 

あークロちゃんがいて

おばちゃんの料理が食べられた

あの頃に戻りたい

 

最近、祖父母のことも思い出すことが多く

弱っているのかな心が…

 

変化に耐えうる心にならないといけませんね


マキタの掃除機

2025年04月08日 | Weblog

4月1日
マキタの掃除機が突然動かなくなりました
もう10年程使っているし
流石に寿命だと思います

使い勝手が良いので
新しいものをネット注文することに

値段を見て
あー、ここも以前より高くなってる
のは、仕方がないねー
しかし、値上げになったのが
ピンポイントの4月1日!

ありーっ、でした

でも、しっかり新しいのを買いました

今後も沢山使いたいと思います


無題

2025年03月31日 | Weblog

2025年

3ヶ月終わって

もはや1年経ったような感覚

色々色々色々

ありすぎて

 

あの2016年

あれだけのダメージをエンタメから受けるとは思わなかった

 

エンタメだけではないけどね

これもまた

2016年も色々ありましたが

 

確認したくても

怖くてできないこともあるし

 

さて、私今夜眠れるでしょうか

 

本当は明るい桜のお花を載せたかったけど

今の気持ちはこんな感じ

明日からApril

4月はどんな月になるのだろう

できれば

これ以上のことは起きないでほしい

 

あーっしかし

値上げの春でもありました

何もかも厳しい

 

いや、こういう時程笑おう

…ムリカナ


承認欲求

2025年02月04日 | メディア

今まで考えたことなかったけど

そういう方もいらっしゃるのだなと感じるこの頃

 

頑張っているのを

認めてもらいたい

そんな気持ちを持つことは

私にもあるけれど

知らない誰かには

それは求めない

 

でも、世の中には

誰でもいいから

多くの人に知ってもらいたい

認めてもらいたい

見て欲しい

褒めてほしい

駄目なら

炎上しても

目立ちたい人もいるのかもしれない

 

そういう方に巻き込まれたら

大変だろうな

 

と、ふと思いました

 

とにかく

元気で居てください

 

今はそれしか言えません


敢えての木村くん

2025年01月24日 | smap

2017年の木村くんは

迷子みたいな顔してた

 

そして、ドラマ中は役の顔になるけれど

共演者との写真の笑顔も

私には以前と違って見えてた

 

ここ数年元の事務所のゴタゴタもあり

悩みも増えただろうけど

後輩との関係性は悪くなさそうだった

 

そして、先日見た

太一くんとの写真

この笑顔はSMAPの頃と似ていた

ああ、この人は今の場所で居るべきところを見つけたのだと思った

 

そして

新しい映画の話題

山田洋次監督の『TOKYOタクシー』

共演はハウルでご一緒だった

倍賞千恵子さん

 

ずっとね

こういう作品に出てほしかったの

だから、とても嬉しいです

 

しっかりとした居場所を見つけたあなた

応援しています

 

そして

多分あの時から違う道を行くと決めてたと思うけど

彼がしばらくそちらに残り

ひとりで出ていってのは

少からずあなたの為だったかもしれない…

それだけは少しだけ心に留めておいて下さい

 

健康はきっと木村くんなら大丈夫だね

映画賞も期待してます


ピザ・カリフォルニア

2025年01月21日 | グルメ

子供が小さい時から

ずっと頼んていたピザ屋さん

最初は配達してもらうことが多かったですが

受け取りだと安くなることもあり

お店に伺うことも多かったです

 

配達の方も感じ良かったですが

お店の方のやり取りが気持ちよくて好きでした

対面のお客さんには勿論

電話の応対

配達される方へのねぎらいの言葉

とにかく雰囲気が良かった

 

お店で待っている時

電話の対応等で

常連さんが多数いらっしゃるのも分かったし

店長さんの物腰が柔らかかった

 

だから、閉店されるのは本当に残念だけど

建物の老朽化など

問題がありどうしてもお店を畳まざるを得なかったようです

本当に今迄ありがとうございました

ピザ・カリフォルニア佐賀北店の

ジャーマンポテトは

日本一好きなピザです

 

 

 


ハンドメイドドール

2025年01月12日 | handmade-doll

ハンドメイドドールと言うカテゴリーで

以前私が作っていた

紙粘土の作品が出てきました

手元にある作品も多いけど

昔レンタルBOXで貰われていった子もいて

今頃どうしているのだろうと

懐かしくなりました

2006年

まだまだ元気だったな

推し活も楽しかったな

2016年にあんなことになり

2025年の今また

憤りを感じています

あの年も辛かったけど

今回はどうしていいか分からず

静観しています

 

2006年かぁ

元気だったなあ

皆元気だったなあ

ただただ懐かしいです


2025年

2025年01月04日 | Weblog

今年も無事に過ごせますように


今年の金木犀

2024年11月04日 | 

今年の金木犀は

一斉に咲きました

 

そして、雨で散りましたが

散ったお花もきれいでした

金木犀の絨毯ができました

 

 


おむすびのお姉ちゃんあの子だった!

2024年10月31日 | メディア

今週の朝ドラは

阪神淡路大震災の様子が描かれ

辛い週でした

しかし、そんな中

お姉ちゃんが中学生の頃を演じていた女優さんに見覚えが

笑顔が可愛いニコニコの時はピンとこなかったのですが

親友が震災で居なくなってしまい

哀しみに笑顔が消えたその表情を見て

一気に記憶が蘇りました

彼女、2018年のフジテレビのドラマ

グッド・ドクターに出ていた女の子でした

あのドラマはどの子役も素晴らしくて

他にも気になる子は沢山いたのですが

その中でもとても記憶に残る女の子でした

今でもハードディスクに残していて

何度も何度も観ました

「パパが笑ってたから…」

大好きなお父さんのために一生懸命痛みを我慢した女の子

 

あんな小さな子が

素適な女性になりましたね

そして、哀しみを表現するのが本当に上手

朝ドラの出演は今週だけかもしれないけど

これからも応援したいです

 

高松咲希さん、次回の作品で会えるのを楽しみにしています