お散歩中
とあるサイトに、買い物待ちの犬の写真がたくさん載っていました。
スーパーやコンビニの前、喫茶店の前などでおとなしく待っている写真です。
中にはニャンコ
の写真もありました。
どの子もとってもかわいかったです♪
そんな待ち犬(猫)に私も会いたいな~と思っていたら、先日喫茶店前で待っているワンコに会えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/b3c96a77b3dd0f5f4f1c19bfc3efcbda.jpg)
ご主人様が近くにいないので、あまり傍に行ったら怖がらせちゃうかなーと思いましたが、吠えることも震えることもなく、写真
を撮る間じっとしていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/95af14782d3c828bde6dc3e7c3714391.jpg)
きっと、飼い主さんと離れていても心は通じ合っているのね~。
だから怖くないんだね~、と思いましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
スーパーやコンビニの前、喫茶店の前などでおとなしく待っている写真です。
中にはニャンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
どの子もとってもかわいかったです♪
そんな待ち犬(猫)に私も会いたいな~と思っていたら、先日喫茶店前で待っているワンコに会えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/b3c96a77b3dd0f5f4f1c19bfc3efcbda.jpg)
ご主人様が近くにいないので、あまり傍に行ったら怖がらせちゃうかなーと思いましたが、吠えることも震えることもなく、写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/95af14782d3c828bde6dc3e7c3714391.jpg)
きっと、飼い主さんと離れていても心は通じ合っているのね~。
だから怖くないんだね~、と思いましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
竹内まりやさんのベストアルバムが三週連続トップだそうですね。
流石はまりやさん!
私も彼女の歌は大好きです
古い歌ならSeptember
ちょっと昔なら告白
最近なら人生の扉が良いですね~。
男性に人気がある駅も勿論好きです。
でも、私が駅を最初に聴いたのは明菜ちゃんだったので~やっぱり駅だけは明菜ちゃんの方が好きですねー。
駅 中森明菜
明菜ちゃんといえば、稲垣潤一さんが女性アーチストたちと共演したアルバムが来月発売になり~その中に明菜ちゃんもいるようですけど二人で何を歌ったのかな?
流石はまりやさん!
私も彼女の歌は大好きです
古い歌ならSeptember
ちょっと昔なら告白
最近なら人生の扉が良いですね~。
男性に人気がある駅も勿論好きです。
でも、私が駅を最初に聴いたのは明菜ちゃんだったので~やっぱり駅だけは明菜ちゃんの方が好きですねー。
駅 中森明菜
明菜ちゃんといえば、稲垣潤一さんが女性アーチストたちと共演したアルバムが来月発売になり~その中に明菜ちゃんもいるようですけど二人で何を歌ったのかな?
DAIGOファンになってしまったアタチはDAIGOのブログやテレビでずっと彼のスケジュールを気にしております。
30歳であのスケジュールは結構きついだろな~。
今年、日本中駆け巡っている彼は47都道府県制覇する勢いです。
昨日も島根だけで4か所トークショーだったみたいですしね。
そのトークショーですが、客層を見る限りお子さんもおばさま(おばあさま?)もいらっしゃったので多分無料で観覧出来たんでしょうねー。
羨ましいです。
実は、佐賀にも来月DAIGOがやってくるのですが、食事券付き7000円なのよね。
お誘いをかけてもYESの返事をくれた人はいませんでしたー。やっぱね~。そりゃそうよね
家族で行くことも考えたましたが、11月は色々入り用でとても二人分は無理ということであきらめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/8097fe5b26b34222bc6fbefc58b86c71.jpg)
ところで、どうして11月が入用かといいますと、これも私の趣味といいますか道楽で使うお金なのですよね。
今度こそ当たるはずない。
行けるはずない。
と、思っていたSMAPライヴのチケットが当たったんです。
半分お金が戻ってくると思っていた私は嬉しい気もちと同じくらい戸惑いました。
でもチケットが届くまではまだどこか半信半疑でいる私です。
だって、今年は本当に~チケはずれた人多い、多過ぎなのよねー。
30歳であのスケジュールは結構きついだろな~。
今年、日本中駆け巡っている彼は47都道府県制覇する勢いです。
昨日も島根だけで4か所トークショーだったみたいですしね。
そのトークショーですが、客層を見る限りお子さんもおばさま(おばあさま?)もいらっしゃったので多分無料で観覧出来たんでしょうねー。
羨ましいです。
実は、佐賀にも来月DAIGOがやってくるのですが、食事券付き7000円なのよね。
お誘いをかけてもYESの返事をくれた人はいませんでしたー。やっぱね~。そりゃそうよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家族で行くことも考えたましたが、11月は色々入り用でとても二人分は無理ということであきらめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/8097fe5b26b34222bc6fbefc58b86c71.jpg)
ところで、どうして11月が入用かといいますと、これも私の趣味といいますか道楽で使うお金なのですよね。
今度こそ当たるはずない。
行けるはずない。
と、思っていたSMAPライヴのチケットが当たったんです。
半分お金が戻ってくると思っていた私は嬉しい気もちと同じくらい戸惑いました。
でもチケットが届くまではまだどこか半信半疑でいる私です。
だって、今年は本当に~チケはずれた人多い、多過ぎなのよねー。
緒形拳さんのエプソンのCMが好きでしたが~もう見られないようですね。
動画サイトで探していたところ、そのCMは探せませんでしたが、2000年JRAのCM集で松島菜々子さんとの素敵なCMを見つけることができました。
2000年 JRA・CM集
猫好き、動物好きの拳さんにぴったりのコマーシャルですね。
そしてこのCMですが本当に年間通じて撮影してあるらしく、最初に出てきた仔猫がだんだん大きくなっていきます。
で、その猫のアップを見て
「あれ?このニャンコ他のコマーシャルでも見たことあるぞ
え~っ?
なんのコマーシャルだったっけ?」
考えること丸二日、昨日やっと思い出しました。
さらに、そのCMもニコニコで見つけることができました。
どうでしょう?
この大塚美人のニャンコ
ではないでしょうか?
【 懐かしCM 】 大塚美容形成外科 【 ぬこ 】
違うかな~?
動画サイトで探していたところ、そのCMは探せませんでしたが、2000年JRAのCM集で松島菜々子さんとの素敵なCMを見つけることができました。
2000年 JRA・CM集
猫好き、動物好きの拳さんにぴったりのコマーシャルですね。
そしてこのCMですが本当に年間通じて撮影してあるらしく、最初に出てきた仔猫がだんだん大きくなっていきます。
で、その猫のアップを見て
「あれ?このニャンコ他のコマーシャルでも見たことあるぞ
え~っ?
なんのコマーシャルだったっけ?」
考えること丸二日、昨日やっと思い出しました。
さらに、そのCMもニコニコで見つけることができました。
どうでしょう?
この大塚美人のニャンコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
【 懐かしCM 】 大塚美容形成外科 【 ぬこ 】
違うかな~?
たしかにぃ
買っちゃいました。
DAIGO君のフォト&エッセー本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/be1165cab7e122362bf918511323d7fb.jpg)
SMAP関係以外でこういう本を買ったのは久しぶりですな~。
ニャンコ本、わんこ本はたくさん買ってますけど。
あ、でも私にとってのDAIGO君てにゃんこ&わんこに対するきゃわい~の気持ちに近いのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/3bdb63036cbf8c4156ab2d8d1a3f6dfb.jpg)
第2弾のDAIGO POPまで買っちゃったら~どうしようワタシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
買っちゃいました。
DAIGO君のフォト&エッセー本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/be1165cab7e122362bf918511323d7fb.jpg)
SMAP関係以外でこういう本を買ったのは久しぶりですな~。
ニャンコ本、わんこ本はたくさん買ってますけど。
あ、でも私にとってのDAIGO君てにゃんこ&わんこに対するきゃわい~の気持ちに近いのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/3bdb63036cbf8c4156ab2d8d1a3f6dfb.jpg)
第2弾のDAIGO POPまで買っちゃったら~どうしようワタシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
我が家のキンモクセイはどういうわけか数年前からあまり花を咲かせなくなってしまいました。
逆に、住む人がいなくなった裏の家のキンモクセイは年々樹も大きくなりお花の数も増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/0d975078a9e23e4864b2508a678def43.jpg)
あっという間に満開になりました。
ところで、今年初めて気づいたのですが、金木犀の香りが一番強いのはどうもつぼみが膨らんだ時のような気がします。
玄関を出て「あ、金木犀の香りだ。咲いたのかな?」と見に行った日にはまだ硬めのつぼみでした。
その後数日香りが強くなっていきましたが、満開になると近くまで行かないと香りがしなくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/62f9ed55a8e1cb7b55cb954df4f115a3.jpg)
もうじきお花が散り始めるでしょう…
逆に、住む人がいなくなった裏の家のキンモクセイは年々樹も大きくなりお花の数も増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/0d975078a9e23e4864b2508a678def43.jpg)
あっという間に満開になりました。
ところで、今年初めて気づいたのですが、金木犀の香りが一番強いのはどうもつぼみが膨らんだ時のような気がします。
玄関を出て「あ、金木犀の香りだ。咲いたのかな?」と見に行った日にはまだ硬めのつぼみでした。
その後数日香りが強くなっていきましたが、満開になると近くまで行かないと香りがしなくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/62f9ed55a8e1cb7b55cb954df4f115a3.jpg)
もうじきお花が散り始めるでしょう…
びっくりしました。
とても驚きました。
昨日のいいとも祭典でも、会場には来られていなくても番組宣伝ポスターには出ていらしたのに。。。
緒形さんはNHK大河ドラマ『太閤記』で有名になられたようですが、私が一番凄いと思ったのは『源義経』の弁慶役でした。
『楢山節考』は映画館で観ましたし、『ポケベルが鳴らなくて』も懐かしいです。
でも、一番好きだったのは『愛はどうだ』の普通のお父さん役でした。
最近ではエプソンプリンターのCMもおじいちゃんらしくて素敵でした。
二年前、徹子の部屋に出られた時猫好きだと知って嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/824393f970844458a975d5506452c06e.jpg)
あのにゃんこ、どうしているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/115e0fabf7475f3b4bf05dd150999d6f.jpg)
ドラえもん好きだった所もかわいかったですね。
とても驚きました。
昨日のいいとも祭典でも、会場には来られていなくても番組宣伝ポスターには出ていらしたのに。。。
緒形さんはNHK大河ドラマ『太閤記』で有名になられたようですが、私が一番凄いと思ったのは『源義経』の弁慶役でした。
『楢山節考』は映画館で観ましたし、『ポケベルが鳴らなくて』も懐かしいです。
でも、一番好きだったのは『愛はどうだ』の普通のお父さん役でした。
最近ではエプソンプリンターのCMもおじいちゃんらしくて素敵でした。
二年前、徹子の部屋に出られた時猫好きだと知って嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/824393f970844458a975d5506452c06e.jpg)
あのにゃんこ、どうしているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/115e0fabf7475f3b4bf05dd150999d6f.jpg)
ドラえもん好きだった所もかわいかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/f10401708e71bdd333feef90a20aac1c.jpg)
歩いていて、こんな所でにゃんこを見つけると嬉しくなります。
この子は毛並みが奇麗だったので飼いネコかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/b861f87bbef63cbacf867b2f93db01fe.jpg)
でも、近づいたら隠れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/14b907f5882aab1aedf4052878b774d7.jpg)
さらに近付くと見えなくなってしまいましたが~その後別の場所で顔を出しました。
かなり望遠での撮影なので実際は7~8メートル離れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/3875dcc235708eb09bdc5b9e998c26f6.jpg)
もう少し近くで見たかったな~。