goo blog サービス終了のお知らせ 

AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

お顔を見せたい!

2010年07月19日 | 動物
車で通るたびに気になっているわんこがいます。

そこは通り沿いにガレージがあって、
その奥に家があり玄関先にわんこが居るんです。

しかもいつもは二匹。

たまに自転車や徒歩で通るので、近寄って見る~

のですが、このわんこは立派な番犬なので、顔を見せた途端すごい剣幕で吠えまくります。



やっとの思いで撮ったのがこの写真。

もう少し近寄りたかったのですが~

この後、気づかれ例のごとく吠えられちゃいました。


可愛いお顔を撮りたかったなー。

八福猫団

2010年07月18日 | 
昨年から気になっていた、玉屋周辺の猫の看板。

八福猫団として、お店の飼い猫や地域猫を可愛く紹介されています。

しかし、なかなか本人(本猫?)には出会えませんでした。




こちらの二匹はお店の看板猫のようですが、ちょっと敷居が高くて入れないお店なんです。

そんな中、地域猫かな?

と、いう二匹に遭遇。

多分、この看板の白い丸で囲った猫ちゃんだと思います。






この子たちの名前入りの看板もどこかにあると思いますが、今回は探せませんでした。


その他の看板はこちらです。





この看板が出来てから1年経ちますし、メンバーの入れ替わりもあるかもしれませんね。

そしたらまた新しい看板が出来るといいなー。


七夕から

2010年07月15日 | Weblog
今年の七夕は珍しく雨が降りませんでした。



が、その後

ず~っと、雨。

もうやまないのでは、と思うほどの雨。

あちこちで川が氾濫、道路冠水、山崩れなど被害も多くて。

今年は日本全国長雨でした。


今日は久しぶりに夕方になって遠くの景色まで見えました。

そろそろ梅雨明けしてくれるかな?

50000

2010年07月14日 | Weblog
50000.

何の数字でしょう?

5万円?

普通そう考えますよね。

実はこれ、単位はキロメートル。

つまり

50000キロメートル。です。


何が5万キロメートル?

実は私の車です。

丸20年で、やっと5万キロ走りました!





結婚する直前にこの車を買って~子どもが幼稚園生位まではよく乗りました。

でも、子どもが二人とも小学生になってからはあまり運転する機会が無くなって~

上の子が中学生になってからはまた少しずつ乗る機会が多くなりました。

4万から5万になるのは割と早かったかも。


これ、タイヤの向きが分かるのがお気に入りでした。



もう少し一緒に走ってね。


念願のものを買いました!

2010年07月12日 | Weblog
思い起こせば~いつからでしょう?

3年前にも悩んだ時期があったのよね。

でも、今回まではまだこれで良し!
もうしばらく我慢しようと思っておりました。

ですが~、去年入院などを経験して

贅沢はいかんけど、少々のやりたいことはやるべきではないのか~

欲しいものはある程度の範囲なら手に入れてもいいのではないか?

と、思い始めたのです。

そして~

先日手に入れました!

念願の!

念願の~新車ではなく


デジタル一眼レフのカメラです!


デジカメWatchさんより画像をお借りしました。


ここ何ヶ月間、どの機種を買おうかすごく悩みました。

去年発売されたオリンパス・ペン E-P1シリーズは可愛くて魅力的。

今年発売のソニーαはレンズ交換も出来る。

パナソニックDMCは動画も撮りやすい。

が、これらは全てマイクロ一眼なんですよね。

そこに引っ掛かりました。


それなら、と考えたのがペンタックスK-x。
お値段もお手頃。
オリジナルな色に出来るのも面白い。
単三電池で撮れる所も良いなと思いました。
でも、動画がフルHDでは無い~。
さらにこの機種はもっと良くなって、もっと値段がお手頃になりそう。

で、考えた結果。
ダカフェさん推薦のこのカメラキヤノンEOS Kiss X4 に決めたのでした。



次はどこで買うか。

ネットで調べて、最終的に~あるカメラ屋さんのネット通販がかなりお手ごろになっていることが分かりました。
でも、ネットでカメラを買うのはちょっと心配。
しかし、よく調べると店舗受け渡しシステムが!

よし、ここで買おうと決めました。
でも、一応店舗で値段交渉してみようかと尋ねたら~
なんと、お店で直接買ってもネットの値段で良いということになりました。

さらに、もうひとつ欲しかったカメラレンズ。

こちらはネット検索で40000円程したのですが

「この型でしたら今日中古が入って来ましたよ」
と、見せてもらったら新品と変わらぬほど綺麗!
しかもお値段は1万円以上安い!

これは今が買い時に違いない。

もう即決!

即買いしました。



いや~、自分でもびっくりです。

タイミングってあるんですね。

さらに、今回即買いしたのは出会った店員さんの腕もありますね。

テレビで大型家電の店員さんがプロフェッショナルな仕事をされていて
1日の売り上げが何十万何百万というのを観たことありますが
まさにそんな応対が出来る方でした。

値段も勿論、気になる所や付属品などもピピッと反応してくれて嬉しかったです。

私にとっては大きな買い物でしたが、今の時点では高買いはしていないと思います。

あとは、使いこなせるかどうかですね。

ちなみに昨日のポテチョコの写真は新しいカメラで撮ったものでした

ロイズ(ROYCE) / ポテトチップチョコレート

2010年07月11日 | お菓子・スウィーツ
ロイズのポテチョコ。

キャラメル味も新しく加わって~3種類の味が楽しめるようになりました。

北海道物産展があった時に手に入れようと思っていましたが~
やはり新しもの好きは皆さんも同じようで~
その時は売り切れて手に入りませんでいた。

今回、やっとキャラメル味をゲット。



こちらは3種類が一度に楽しめるパックです。




中はこんな感じです。

早速食べてみました。

ん?

ん~っ、美味しいです。

ですが、思ったほどキャラメル感は感じられなかったかな?

オリジナルからフロマージュブランを食べた時程の衝撃は無かったです。

そう、フロマージュブランにちょっとだけキャラメルをプラスしたような味でした。

もう少しキャラメル感が増すといいなー。

We are SMAP!ドリンク

2010年07月06日 | smap
We are SMAP」ドリンク。



見つけたので早速お買い上げ~。

思えば2年前の夏はポカリ数えきれないくらい飲んだな~。

味で言うとポカリが好みですが、このドリンクも飲みやすいです。

香りや味はアクエリアスに近いかな?


この夏はこのドリンクを飲み倒すのじゃ~。