あねごの日記

毎日くだらないコトを楽しかったことにして書いてます。えっ?!「コト」にするのか。そうか・・・(謎)

今日の事件

2011-06-20 23:08:23 | 感動・びっくらしたこと
朝の電車は5分ばかり遅れてきた

都内と違って
田舎は5分遅れると
その後のすべての交通機関の予定が
台無しだ

がっかりして乗って
今日読み始めた
「ラストプレゼント」by秦建日子
なんか、良い調子で読んでたら
横で音が・・・

「ばたっ」

いや、もう冗談でしょ?
男の人が倒れてる。

えっ、
で、
どーする、あたし?
(鈴木先生か?)

周りの高校生は
蜘蛛の子を散らしたようにさっと居なくなる

いや、
あれ、
それ、
あぁ、もうだめ

イアホン外すと同時に
「だいじょうぶですかー!?!?!?」
「う、う゛っ」
「少し横になってれば大丈夫?」
「ぎ、ぎもぢわるい・・・」

きもちわるいのか
そうだよな
倒れるくらいだし
顔も青いし
「次の駅まで頑張って」

といって、ひとまず元位置へ
あたし、冷たい?
だって、
「気持ち悪い」ってきいた瞬間
散った高校生はさらに後ずさりしたぞ。
座って介抱されるのも、
彼も嫌なんじゃないかとか
なんか色々考えてしまって
どうしていいか、わからなかった。

でも、
私の後ろにいたおばちゃん2人が
でっけー声で
「すいませーーーーーーん
 人が倒れました!!
 車掌さん呼んでくださーーーーい」
と何回か車両前方に向かって叫んでくださいました。

一駅が長かった。

次の駅についたら
その男性はむくっと起きたのですが
相当顔色悪い。
だけど、すかさず
サラリーマン風の男性が
腕つかんで
「大丈夫か」
といって、車外へ連れ出してくれました。
いいおっさんじゃん!

駅員がぶっとんできて
「体調が悪い方はどこですか」
といったら
さきほどのおばちゃんが
「今、男性が連れておりました」
とでかい声で返してくれて
一件落着

電車はさらに5分遅れにて
三島につきました。

ああいうときって
どうしたら良かったんだろうね。
もし吐いちゃったりしたら
横向きにしてあげた方が良かったのかとか
後から冷静になると
色々反省して
とっさに、なかなか行動できなくて残念に思いました。

無事だったかなぁ、とりあえず、下車出来て良かったよ
にいちゃん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする