あねごの日記

毎日くだらないコトを楽しかったことにして書いてます。えっ?!「コト」にするのか。そうか・・・(謎)

言葉にすることの大切さ

2011-07-18 23:15:49 | じぶんのこと
先日、ほぼ日、今日のダーリンでの記述

  考えや思いは口に出すこと、聞いてもらうことで、
 時には大きく、時には微妙に小さく変化します。
 その変化のなかに、行くべき道が見えてくるものです。
 ずうっっとひとりで考えていることは、
 もしかしたら「えらいこと」なのかもしれないけれど、
 「わかってもらえないこと」になってしまう‥‥
 そういう可能性があるのです。
 聞いてもらえるって、ほんとにすばらしいことです。

向き合って話ができる相手がいることは
とても幸せなことです。
だから、そういう人は大切にしなければいけないと
最近強く思います

一方で
どんなに向き合おうとしても
中途半端に横を向いてしまう人や
都合の良いときだけ
向き合おうとする人は
どうしたらいいのか分かりません。

できるだけいろいろな人と
それぞれに絶対値が良い距離でいることは
それほど難しくは無いのですが
いったんバランスを崩すと
人間関係は難しくなって
シンプルにはいかなくなるものです。

無条件や絶対的な信頼なんて
夢と同じなのではないか
自分も信頼されていなければ
そんなことできないと思ってしまい
ここのところ、いたんでいるあねごです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山はかさ雲(不穏な感じ)

2011-07-18 12:44:19 | キレイなもの(こと)

かさぐも

今朝の富士山。

かさ雲が幾重にも重なって
きれいですね。

かさぐも2

そして、今の富士山。

大分崩れてますが
まだしっかりとかかっています。

9時頃はもう既に雨が降ってる感じの景色でしたが
お昼にはこんな感じ

やっぱり夕方からは要注意ですね。

それにしても
やっぱり富士山って
どんな姿も美しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする