今日は、雨を押して、行ってきました
はるばる河津・・・
伊豆縦貫道の走り心地も最高で
浄蓮の滝まで1時間って!すごすぎ。
河津桜は少しピンクの強い桜ですよね
こんな感じで、延々と川の両岸に桜が咲いていました。
雨足が途中で強くなったので、
あわてて車に引き返しました
さて、のんびり桜祭りも楽しめず・・・
で、旧アンディランド、現IZooへ行ってみました。
は虫類の動物園(?)
トカゲとか蛇とかワニばっかりの展示ですが
相方と姉子はめっちゃテンションアゲアゲでした
あたしは下げ下げ。
嫌いなんだよ、は虫類orz
気を取り直して、当初の予定だった
稲取徳造丸水産へ
金目の煮付けの定食にすれば良かったなぁ
刺身はあんまり得意じゃない。
でも美味かったっす
今の時期の金目は最高だよね。
その後、中伊豆ワイナリーへ寄って
ワインの試飲をして、よれよれになったのですが
(運転は、飲めない姉子だよ)
修善寺のJAでしいたけ買おうと思ったら
今日は午後からお休みだった
「しいたけ菌入荷」
・・・・菌で売るのかやっぱり。
ついでなのですが、
修善寺駅前の本屋です。
「私の好きな本を置いてます」
えっ?
買ってもらえる本じゃないのか?
みんなが読みたい本置こうよ、ナガクラさん・・・
というつっこみで、旅は終わりました。
ちなみに帰りは放水路経由で、下道を姉子と漫才しながらでした。
縦貫道は、早いなぁ。
実家に行くのが楽になった、と思った
お休みしたリフレッシュ。
明日金曜日だっ
今週は萎えてばっかりだったけど、頑張ろうっと。