![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/2f2f3beebf73d789d08ffa358536e3ef.jpg)
ヘリから虐殺の様子を見て号泣するケンドリックス医師。
M4萌えの映画だと聞いて見てみた。鑑賞中ずっとタニコバM4を抱いて、時にチャージングハンドルを引いたり空撃ちしたりマガジン脱着したりしながら、話に違わぬ萌え気を発散させている映画だなあ、と興奮した。兵士の装備もかっこよくて、戦闘服姿マジカッコイイって。アレBDUっていうの?バトルドレスユニフォームとか言って、ありえねえ。アニメか戦隊で蒸着!とか言って一瞬裸になってキラキラ回転しながら装着するアレみたいだ!
でも途中で奴らのおせっかいというか、土人だからって見下して俺ら最強ヒーロー気取りの感じが鼻についてきた。
そんな気持ちでもう一回みたら、ブルース・ウィルスもモニカ・ベルッチのおっぱい強調に目玉剥き出してたし、黒人兵士も土人の避難民に下心ミエミエに見えてくるし、女の前でカッコイイとこ見せ付けたる!っていうスケベ心が男らしくもありなんだかなーという気持ちにもなった。ベルっちもブルース・ウィルスに汚れメイクと勝負メイクを使い分けてなんなの?やらしいなあ、と思いました。肝心の戦闘シーンも雨降ってたり止んでたり、撮った日違うんだなーと苦笑。土人の王子様の名前がアーサーって・・・ビミョー・・・。敵キャラに時代劇の軍師みたいなのが出て来るし、ラストシーンも西部劇かよ、ってノリでなんなの?いったい?しかもこれが黒人監督の作品らしい。