kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

イングラム 途中経過報告!の巻

2013-10-29 22:20:00 | トイガン
そういえば、厨房の時買ったイングラム(組立キット)には仕出し弁当のソースの入れ物に油を入れたのが付属してたよなあ。アレをカートの内側にべえっとり、塗ったわ。塗った。な~つかしいなあ~。と思い出してミシン油でギトギトのベットベトにして撃ってみました。


イングラム 途中経過報告!の巻



相変わらず残念な動画でございます。

タニオ・コバ オープンデトネーターカートリッジ イングラム編

2013-10-28 21:36:06 | トイガン


M84のバレルはマルシンに注文しました。郵便小為替を買いましたよ。マルシンのお姉さんに心をこめてお手紙を書きました。一時間くらいかかりました。

そういえば昔、ショップでマルシンのパーツ注文したら何年も待たされた挙句、ショップが先に潰れてしまったことがあります。




タニオ・コバ9mmShortoオープンカートリッジ イングラム編

相変わらず残念な動画になってしまいました(^。^;)


i pad miniって・・・

2013-10-27 08:39:40 | ウェブログ
昨日、立川のアングスに寄ってキャップ火薬を買って帰ろうと思った。ガントの店舗が無くなったのは不便だ。

車で会社から立川に行くとき毎回道に迷うのでi pad miniのナビ機能で案内させることにした。


i pad mini ナビ全然使えない!\(`0´)/キイッッ

まず、アングスの住所”立川市柴崎”を入力すると”立川市栄町”を表示してしまう。何回やっても栄町を表示する。行きたい場所と全然違う。そういえばappleの地図アプリといえば、架空のパチンコガンダム駅を表示してしまう宇宙世紀なつくりで話題になっていたではないか。ええい畜生。マップを拡大してアングスの場所にピンを立てて出発した。


つかえねぇー\(`o'")

地図上の自車の位置が全然動かない。と思ってコンビニの駐車場で確認したら動いているではないか。アレレと思って走り出したがヤツめ沈黙を守っているので交差点過ぎてしまった。コレでは普通の紙の地図として使うしかない。
なんじゃこれ?

帰ってから調べたら、wi-fiモデルはGPS機能が内臓されていないのでカーナビとしては使えないのだという。auかsoftbankdで出しているのはカーナビとして使えるみたいだ。ヨドバシのドコモキャンペーンでもらったアンドロイドはカーナビとして普通に使えたので今度ドコモもi pad出したら乗り換えようかしらん?

MGC M59 (ドック刑事調)

2013-10-21 22:45:49 | トイガン

MGC M59で気付いたこと。
丸にイニシャルをあしらったMGCマークが箱と銃で違う。でもグリップはちゃっかりとSW。

M59のフレームに色を塗ったよ。思い起こせば一年二年前ホームセンターで、メッキ調に仕上がる、という『メッキ感覚』っていうスプレーを見つけ、大喜びで吹いたんだがコレがなかなか乾かない。いつまでたってもベタベタするので嫌になって剥がし始めたが、途中でめんどくさくなって長期放置。最近、もうキャロムのステンレスシルバーでいいや。と思いメッキ調はあきらめました。あえて磨きこまずに昔ジャックの記事でみたAMTのバックアップっぽい感じ?でもういいです。

オマケ

箱と同じマークのM59も有る。

タイムスクープハンター エージェントボディスーツ

2013-10-17 19:20:36 | ウェブログ


昨日はゴーグルが来たが、今日は別のショップに注文しておいた沢嶋モデルのシャツが届いた!興奮して手持ちの革ジャンの袖もちょん切ったぞ!俺は時空を超えた存在になる!おまいらにとって俺は宇宙人のような存在だ!誰か特殊な交渉術をかけてもらいたい者はいねが~!?高まるぅ!




それはそれとして、ヤフートピックスに出てたが、能年玲奈が紡木たくのホットロード演るらしいナ。『あの能年ちゃんがヤンキー役!?』と騒いでいるようだが、ヤンキーったって土屋アンナみたいなのばかりじゃねえぞ。80年代なめんな(#゜Д゜)ゴルァ!!

『恋人の春山役は嵐の二宮和也(30)が有力だという。』←ここが突っ込む所なんだが、能年も二十歳か・・・あのマンガは大人が演じちゃダメだろう・・・


台風一過後の八王子城山からみたスカイツリーと東京タワー

2013-10-16 20:21:39 | ウェブログ
画面右端に東京タワー、左端にスカイツリーが見えます。左クリックで”新しいタブで画像をひらく”を選択してお楽しみください。


休みだったので仮面ライダー電王の人の「るろうに剣心」をDVDでみた。なかなかおもしろかった。そうするとネットで注文していたタイムスクープハンターのゴーグルが届いた。俺は要潤(こいつもライダーあがり)になりきって家を出た。朝から飲んでいるので車は使えない。徒歩で行く。遠くの写真を撮りたくて八王子城跡の城山を歩いて登った。2時間かかった。口から心臓が出そうになる(若い頃は走って上り下りしても平気だったのに・・・)。山頂付近でカメラを構えと空気が澄んで遠くまでよく見えた。写真を撮って下山するともう暗くなってしまったので高尾駅前の和民で食事をする。iPad miniで今日の「ごちそうさん」と「人形劇 三国志」をみた。ゆっくりとくつろいでからお会計すると3100円だった。予定より100円オーバーだ。店を出ると店員さんが追いかけてきた。お釣りを間違えたと言って208円と打ち直したレシートを渡してくれる。黒髪のショートヘア。白い肌と瞳の輝き。とても賢そうな美少女だ。俺は嬉しくなってお釣りから100円玉を彼女の可愛らしい手のひらに載せた。「えっ!いいんですか!?」まるまる208円渡して、彼女が「このタイムスクープハンターに一回くらいやらせないとダメかしら」と悩んでしまうとかわいそうなので100円にしたのは俺の優しさです。


昨日の日記

2013-10-13 19:00:22 | ウェブログ


休みだったので朝から掃除の続きをやったが、右のものを左に移しただけに終わった。掃除に絶望したので塗装途中で放置プレイちゅうだったM59のフレームを仕上げた。メッキ調のスプレー塗料が全然ダメだったので、もうキャロムのステンレスシルバーでいいや、と思ってキャロムを吹いた。乾くのを待つのもあってダイエーに行って買い物をした。おつとめ品コーナーにサトイモがあったので買った。

家に帰ると大家さんが「サンマ買って来たぞー」と言うので七輪に火を起こして金麦を呑みながらサンマを焼きました。そのあとはイモ煮会になりました。鍋に蒟蒻を入れながら「独身なので蒟蒻を買うのが恥ずかしかった」と俺が言うと「温くなったカップ麺も良いらしいぞ」と大家さんが言いました。

お掃除した

2013-10-08 15:17:54 | ウェブログ
俺のトヨタフェラーリクワトロバルボーレビトゥルボもキレイになったのでお部屋のお掃除もしました。二時間もお掃除しました。ドラマのセットで例えると鑑識が写真撮りまくってる事件現場みたいだったのから、上戸彩クラスの美人が「まあだらしない!」とか言って腕まくりして世話を焼く、みたいな母性本能に訴えるレベルくらいまでになりました。俺も明日彼女が出来る可能性もゼロでは無いと自分では思っているのでこのくらいにしておきました。

借りてきたヤマトをみました。ドメルさんはじれったい奴です。さっさと本気出してもらいたいです。皆さんもVol4とVol5は借りなくても大丈夫です。見ても時間がもったいないだけです。