

今日は、明治公園で、午後2時から、「 3.9 つながろう フクシマ! さようなら 原発 大行進 」
という、パレードがあるそうです。 ( 詳しくは、こちらへ → さようなら原発1000万人アクション 持続可能で平和な社会をめざして )
わたしも、パレードに行きたい。
でも、 ASD のおちびさんが2人いるから、やっぱり、行けない … 。
「 ママが つかまったら どうしよう … 」
というのね。
「 そんなことないよ! 」
って言っても、わからない、おちびさん。
おちびさんは、ふだんから、強迫観念の付随症状が、出ています。
もし、わたしが、今日、パレードに行って、
「 ほら、だいじょうぶだったでしょ 」
って、無事に帰ってきたら、おちびさんの強迫観念は、少しよくなるとは思うけど … 。
ほんとうは、うちらみたいな、障がい児や、アルツハイマー病の親などが、家族にいて、
介護していて、自由な時間がない、その家族を連れて、どこへでも、いっしょに行く、
ということが、できない人々、そういう人たちこそが、みんな、パレードに行きたいんだと思う。
「 行きたいけど、行けない。 」 そういう人、ほんとうは、いっぱいいると思う。
だから、わたしは、今日は、うちの庭に通っている、ヒヨドリになって、明治公園に、飛んで行きます。
ヒヨドリになって、パレードに参加した、わたしも、パレード参加者の人数に、カウントしてくれるかな。
人数って、人のかずだけど、鳥も人も、同じ動物、だから。 ってことで ^ ^;
よろしく、お願いします m(_ _)m

我が家の玄関に置いてある、万両の鉢植えの実を、食べに来たヒヨドリ。こんなに、ま近で見たのは初めて。

ヒヨドリって、人の顔を覚えて、「 この人なら、だいじょうぶ 」 とか思って来るらしい。すごい、人懐っこい。

もう、何度も、うちに来ているヒヨドリ。庭に出るたびに、見かける。毎日、庭に出ているから、ほとんど毎日、うちの庭に通っているんだなあ ^ ^
