![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/37ebde920ada122a294f4693f588db3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
雨の降る日が、好きなので、昨日は、なんだか、嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
森の写真に、雨まで、降らせちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
どうして、雨の日が好きなのか ? と、考えてみたら …
雨が降ることで、空気が、少しだけ、きれいになったように感じるから。
それと、雨の音で、周りの騒音が消されて、静まりかえってる感じが、
好きかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
話したいことがあるのだけれど、人に気を使って、話せないでいる、
今日この頃です …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
あの子の将来のことを、見据えて、親が決めなければならないこと、
があって …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
こんな、どんよりした気持ちを、吹き飛ばすには、これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
clammbon の 原田 郁子 さん の、1stソロ作品、 ' 04年のアルバム
『 ピアノ 』 ( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )
より、 『 たのしそう かなしそう 』 の PV を、 UP してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
原田郁子 (Harada Ikuko) - たのしそう かなしそう (Tanoshisou Kanashisou)
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この唄を、聴いていて、見ていて、
なんだか、とっても、癒されるなあ ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
雨上がりに、爽やかな風が吹いているみたい …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
唄も、映像も、素晴らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
郁子さんのおさげ髪とワンピースが、とってもステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
かわいいです ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
『 たのしそう かなしそう 』
作詩:原田郁子 作曲:原田郁子・オオヤユウスケ
たのしそうに君が笑うたび
つられて私もたのしくなる
目と目がぱちっとあうその感じが
他の人とぜんぜんちがうから
街路樹に 光の輪っか
鮮やかに 揺れ動く
まぶしそうに目をふせて
ふたりは名前呼びあった
はずかしそうに笑う
君が わたしの未来よ
かなしそうな君ははじめてで
思いがけずかなしみをしる
目と目がぱちっとあうそれだけで
こころの奥にまっすぐ届くの
水たまり 光の粒
ささやかに 揺れ動く
はずかしそうにうつむいて
ふたりの距離はちぢまった
ちいさくそっとうなずく
君が わたしの未来よ
♪ラララ~
はずかしそうにふりむいて
ふたりは過去になげキッス
たのしそうに笑う
君が わたしの未来よ
(原田郁子 '04年のアルバム『 ピアノ 』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
それでは、また。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ひとことコメいただいたのに、消えてしまって、ごめんなさい~。
手洗いとイソジン
ありがとうございます
彩の国にいらっしゃったことが、あるのですね
秩父の山々は、子供が大好きで、よく展望台のある公園に行って、眺めていますよ~
また遊びに来てくださいね~
あれ?どっかにワープ?
ごめんなさい。
うちは、
私は、彩の国が大好きですよ
若いころ、浦和に5年住んでいました。
秩父の山も好きですよ~
この詩、すきですね