二、三日孔雀サボテンから離れて
他所の花での更新をします
今日は、お世話になっている大先輩のお宅から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/53e49a87fc4bc6632ba9c3a5cd579a9c.jpg)
綺麗なバラの花をお届け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/db6b0db0ec8648cb7448eb91f1a10a1c.jpg)
種類は判らないんですが
よく手入れされた蔓バラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/68b7123bf343f726ac05a1397f4a27ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/fe1cb943725b1c5de91e8e887fb06d24.jpg)
写真のように、赤い整った花です
一番上の、全景写真などを見ると
イギリスの農村部にありそうな風景です
他所の花での更新をします
今日は、お世話になっている大先輩のお宅から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/53e49a87fc4bc6632ba9c3a5cd579a9c.jpg)
綺麗なバラの花をお届け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/db6b0db0ec8648cb7448eb91f1a10a1c.jpg)
種類は判らないんですが
よく手入れされた蔓バラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/68b7123bf343f726ac05a1397f4a27ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/fe1cb943725b1c5de91e8e887fb06d24.jpg)
写真のように、赤い整った花です
一番上の、全景写真などを見ると
イギリスの農村部にありそうな風景です
ここまでにお世話していると、『わぁ~!』と声がでますね!
今の季節は バラ園に行かなくても街中で
美しくお手入れされた綺麗なバラを愛でることが出来ますね~ヽ(^o^)丿
今年は少し花が少ないんですが、例年は倍以上咲いていて素晴らしいんですよね
でも、ここまでにするって、かなり手入れしないとできないんですよねぇ。
そうなんですよね、あちこちで手入れした綺麗なバラを見かけますねぇ♪
自分で作ってなくても、街を一回りすれば色んなバラを楽しむことができますね(笑)