

昨日 管理センターで
交通事故にあったであろう
老犬に出会いました
9月6日に保護された
わんちゃんでした

頭をあげることもできないほど
瀕死の状態で
今日まで元気でいることを
祈ることしかできませんでした
最後にこの仔にしてあげることは
飼い主さんを探すこと!
仲間に呼び掛け
チラシ配りをしました

阿部ちゃんと 峰さんが
チラシ配りの応援に駆けつけてくれ
偶然にも 自転車で
この仔を探している
人に出会うことができ
センターに
家族がお迎えにいくという運びになりました
お父さんに撫で撫でしてもらって
嬉しそうでした


14歳の 老犬タローちゃんでした

おじいちゃんに可愛がられた
タローちゃんでした

過ごしている
タローちゃんでした
飼い主さんのお迎えを
感じた タローちゃんは
頭を持ち上げました

事故の傷が痛むのか
抱っこを嫌がるので
タオルをタンカーにして
パパとママに運んでもらいました
嬉しそうに 見えます

車に乗せてもらって
今から お家に帰りま~~~す

昨日より ほんの少し元気にみえる
タローちゃんでした

チラシ配りを始めた時間が
4時半
飼い主さんが見つかったのが
5時20分
管理センターにお迎えに行ったのが
7時半ころ
負傷したワンコのお迎えを
こんな時間まで
待ってくださった
久留米市動物管理センターのボスに
感謝します

チラシ配りをして
お家に帰れるというケースのほとんどが
迷子になった時の
探し方がわからない・・・・・
一人でも多くの方に
迷子になったら
近隣の管理センターや警察署に届けをだし
チラシを作成し ポスティングや
チラシ張りをする!です
もうひとつ・・・物が言えないワンコに
飼い主さんの愛情をいっぱいに
迷子札を付けてあげましょう・・・
でも
このブログに来て下さる方は
ご存知の方ばかりです
犬と暮らしている人に
教えてあげましょう

そして明日も嬉しい再会
リュウ君とチロ君の再会です
http://yaplog.jp/kuratenakama/archive/701#tb
元気なうちに会わせてあげたい
そんな気持ちを
お話していたら
お寺の住職さんの
計らいで
お寺のお庭で
再会です
あすの再会ブログを
お楽しみに・・・・