あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

第17回 どうぶつ「YOU・友」フェスティバル(鳥類センター)

2011-09-28 22:39:35 | インポート


お出かけしませんか?


ぜひ遊びに来て下さい!
開催日時:10月1日(土曜日)10時から14時
場所:鳥類センター
住所:東櫛原町中央公園内
内容:
1.長寿犬・長寿ねこの飼養者表彰
2.犬・ねこの飼い主探しコーナー
(譲渡会の受け付けは10時30分までです。
当日、譲渡会会場に直接お越し下さい。)
3.犬の飼い方、しつけ教室
4.警察犬のデモンストレーション
5.犬のグルーミング教室
6.どうぶつふれあいコーナー
7.鳥類センター探検隊
8.どうぶつ○×クイズ、ほか
入場料:当日は無料です。

  会場には80枚の
児玉 小枝さんの写真が
動物たちのレクイエムと題して
展示されますhttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~s-kodama/
殺処分を前にした仔
生きるチャンスをもらった仔
最後の時を
人のぬくもりの中で全うした仔
叶わぬ運命を
目前とした仔たちの
表情が印象に残ります
この現実の
動物たちの写真から
動物を好きな人も
そうでない人も
写真を見ていただき
考えていただける
きっかけになればと思います
今回は 仲間の遥ちゃんが
児玉さんと 連絡をとり
すべての準備をしてくれました
残念ながら 中間考査と重なり
本人は参加できませんが
80枚を台紙に貼り
準備万端にしてくれました

ストリーコンサート♪
 心(シン)が地上に帰って来る日
 福岡在住 絵本作家さんによる
 お話を
 ピアノ演奏と朗読という
 組み合わせで
 やさしく
 犬や猫の 殺処分の現状を
 教えてくれます
 20分くらいのお話に
 まとまっていますので
 11時スタートの
 この コンサートを
 お見逃しなく!



犬や猫の譲渡会もあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ

2011-09-28 21:16:55 | 



朝の散歩から
帰ってくる 福音ちゃんです
帰ってくると
私は ご飯に見えるようで
ごはん ごはんと
散歩の後の ご飯を
喜びます
無くしたしっぽのの様子も
本日 先生に診て頂きましたが
良い方向に向かっているようです



 仲良しの2頭の仔猫ちゃん
 一緒に お迎えして下さる
 家族を 募集中!というのは
 贅沢な話でしょうか・・・・。


ネズミのおもちゃが
大好きです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えがありました

2011-09-28 20:24:11 | 迷子探し

昨日 チラシ配りと
チラシ貼りをしました
そして 今日は・・・・



 びびちゃんという名前でした
 ご夫婦で 一生懸命探してあったそうです
 許可を頂いて
 写真アップしています


 
 なぜ迷子になったのか
 迷子になったら どうするか
 迷子にしないためには
 どうするか・・・いろいろ
 お話しました
 

 チラシを持って 探して下さった
 地域の2人のおば様たちの
 努力が 実りました


 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんとん拍子に

2011-09-28 08:59:50 | 新しい家族が決まりました

トントンちゃんのトライアル開始




 新しいお家に向かう
 車の中です
 昨日 トライアル開始となりました





 1階に息子さんの
仕事場があり
2階に おじいちゃんと
おばあちゃんのお家がありました
トントンは
そこで
おじいちゃんや
おばあちゃんと
日中を過ごし
夜は3階の息子さんの部屋で
一緒に休むそうです
ずっと 抱っこしてくれる人が
いてくれる
そんな 幸せをつかみそうです
トントンの過去に
なにがあったのか
なかなか
心を開かない仔で
出来れば もう少し
我が家に いてほしかったのですが
我が家よりも
もっともっと
早道で 心を開けそうな
環境に奇跡のような
トライアル開始を感じます
お届けが出来たのは
夜の7時過ぎてましたが
朝から ずっと
待っていてくれたそうです
この仔の すべてを
受け入れてくださいました


ハウス!も上手にできました

トントン トライアル頑張って!


何処の受け入れ先も
温かい 受け入れ準備をして下さって
いつも じーーーんとした気持ちになって
新しい飼い主さんのお家を
後にします


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の暮らしぶり

2011-09-28 08:50:05 | その後・幸せのお裾分け♪

 昨年3月に 譲渡した
 仔犬


 少し 大人の顔になってました
隣の幼稚園の先生たちの
駐車場の横に
チュロちゃんのハウスが
あるので
毎朝 毎晩
先生たちに
声をかけてもらっているそうです
不妊手術も終わり
家族のかけがえのない
一員として
過している
様子を お話してくださいました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする