昨日 新聞を見られたかたから
連絡がありました
犬を保護しているのですが
飼い主を探す
方法がわからないということでした
昨日 久留米の管理センターへ連絡を入れましたが
飼い主さんも迷子になって
10日を過ぎた同じ日に
管理センターへ届けを出されたそうです
管理センターから 連絡を受け
飼い主さんであろう方と
連絡を取り
先ほど お家に帰すことが出来ました
名前を呼ばれて
大喜びした この仔を見て
すぐに飼い主さんであることが
理解できました
わんこは 我家へ本日移動をして
待機をしていたので
超特急で お家に帰ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/6103742e27faf5413c9715f461133266.jpg)
迷子になったのは
久留米市長門石
保護されたのは
朝倉郡杷木町ということで
10日間で
長い距離を移動していたということになります
探し方がわからないというのは
たくさん見てきました
私たちの仲間で チラシ配りをすると
7割ほどの確立で
お家へ返すことが出来ましたが
そのほとんどが 帰りを待ちわびていらっしゃるものの
探す手段を ご存じないという
事例ばかりでした
今回の迷ちゃんも
きっと 探し方がわからないのだろうと
思います
なぜ探さないのだろう?ではなく
迷子になった仔を
お家に帰してあげる
方法や
システム作りが 必要な気がします
そこからも 殺処分は減っていくのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/544dd1777e3bd3e5d65bad5d1b6459e5.jpg)
お家に帰ることができて良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
これからは 首輪に迷子札を
付けていただくように 約束をしていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
連絡がありました
犬を保護しているのですが
飼い主を探す
方法がわからないということでした
昨日 久留米の管理センターへ連絡を入れましたが
飼い主さんも迷子になって
10日を過ぎた同じ日に
管理センターへ届けを出されたそうです
管理センターから 連絡を受け
飼い主さんであろう方と
連絡を取り
先ほど お家に帰すことが出来ました
名前を呼ばれて
大喜びした この仔を見て
すぐに飼い主さんであることが
理解できました
わんこは 我家へ本日移動をして
待機をしていたので
超特急で お家に帰ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/6103742e27faf5413c9715f461133266.jpg)
迷子になったのは
久留米市長門石
保護されたのは
朝倉郡杷木町ということで
10日間で
長い距離を移動していたということになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
たくさん見てきました
私たちの仲間で チラシ配りをすると
7割ほどの確立で
お家へ返すことが出来ましたが
そのほとんどが 帰りを待ちわびていらっしゃるものの
探す手段を ご存じないという
事例ばかりでした
今回の迷ちゃんも
きっと 探し方がわからないのだろうと
思います
なぜ探さないのだろう?ではなく
迷子になった仔を
お家に帰してあげる
方法や
システム作りが 必要な気がします
そこからも 殺処分は減っていくのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/544dd1777e3bd3e5d65bad5d1b6459e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
付けていただくように 約束をしていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
良かったですねえ!!
探さないのではなく。。。探し方がわからない・・・
そういうことなんですね
迷ちゃんが 飼い主さんと再会して喜ぶ姿を
早く見たいですね{ハッピー}
話変わるのですが。。。
迷ちゃんの記事が載った西日本新聞をどうしても見たくて
こちら(佐賀)のコンビニ等さがしたのですが。。。
悲しいかな 佐賀新聞、読売新聞、スポーツ新聞しか
置いてありません{汗}
どうにかして手に入れる方法がないか模索中です{涙}
狂犬病の予防注射の時に配られるパンフレットなんかに迷子になった時の対処法とか連絡先とか書いてもらえるといいなと思っていました。
こうしてネットを利用できない人もいると思う。
各地センター間の連絡もできるといいですね。
www.nishinippon.co.jp/nnp/item/204582
これをアクセスすると、迷ちゃんの記事が見れますよ。
アドレス教えて頂き ありがとうございました!!
感謝します。
気になっていた記事の内容が
やっと分りました
改めて よく見ると
迷ちゃん・・・すごく 寂しそうに見えますね
どうにかして 一日も早く飼い主さんと再会してほしいです
遠吠えのような鳴き方で 鳴いているらしく・・・
心が痛みます
どうか、どうか 迷ちゃんが お家に帰れますように!!
迷ちゃんや このワンコのトピを見てると 思いだしました{CARR_EMO_405}
おそらく 探し方が解らない人、多いと思います。家の母親も絶対知らないはずですもん{CARR_EMO_332}
コメントへの返事が
毎回遅くなって
ごめんなさい
MIHOKOちゃん>
ありがとう
話は変わりますが
先日 カナちゃんと
会いましたよ
今度 一緒に会いたいですね
ベリーさん>
ネットを見てる人は
少ないです
もっと 現実的な方法で
迷子情報を 知ることができれば
殺処分は少なくなると
思います
ミミママ>
知らないことを前提に考えないと
いけませんね
方法はあるはずです