木の実、花の実、私の身

花が咲き終わった後、実をつける。
この実をよぉくみると、実にいとおしい。

気功

2014年05月19日 | 日々の想い
気功を習い始めてからお試しから始めてやく三ヶ月になります。

物や人や場所やあらゆる物はエネルギーで出来ていると確信していますが、気功を教えてもらってからますます頷ける事ばかり。

考えるより感じる。

気を入れてもらう時、微妙に感じる感覚。

体の中を気が通る感覚。

本当に微妙なので見逃したり、全く感じなかったり。

これも練習を繰り返す事が大事。

気功教室を終えた後のシェアも楽しい。

終えた後はキゴ山でシェア(笑)







蛇の髭と小判草

2014年05月19日 | 日々の想い
蛇の髭

昔、山から採ってきたもの。
ずっとそのままほったらかしていました。まったく世話もしてなかったけど、その周りの草むしりをしていたら、藍色の丸い玉を見つけた。

誰かが、ラピスラズリのブレスレットを落としたのかなぁと思ってみてみたらジャノヒゲの実でした。
その実は葉に隠れて普段は全然見えませんでした。
なんか感激ですね^_^

自然の藍色。



今は、小判草がいっぱい咲いています。
この実も不思議な形をしていますね。

ドライフラワーにして乾燥中。