明けましておめでとうございます{/face_yoka/}
ってあなた・・・今更、ですよね。
すまんすまんすまぬ
去年は秋から師走にかけて、ほとんど書かずに居たのですから、もう閉じてもおかしくない有様でした。
昔は書くことが仕事?のような時期もあったのに、今じゃあ(69歳)もうPCを明けるのも、物を頼むときぐらい
ああ、嘆かわしや嘆かわしや

相変わらず、糖尿病には悩まされています
医師を変えたの書いたかしら?
おやおやおや、それすらも怪しくなってきた昨今でございますわ。
とにかく、
今の状態は
HbA1Cは 7.2
でございますよ
あんましよくなってねーじゃんとか言われそう。とほほ
けれども(言い訳)新しい医師は、そんなに低くしてもいけない、と言うのです。
「申し訳ないんですけれど、○○さんはもうご高齢ですよね(ハイハイ、そうどす)。っすから、余り下げるのもダメなんです」
と仰るんですもの、あなた。
で今は、
朝 メトグルコ ジャヌビア
夜 メトグルコ
と2種類飲んでおります。
以前は、メトグルコが半分でした。けれども、やっぱりa1cが7台だとどうなのぉぉ
ってことで、メトグルコが増えました。
私はちょっと便秘ぎみになったかな? 人によるそうですが。
ところで
ガラッと話題を変えて
元旦の二日に三井寺に行きましたよ
そこのあなたっ! まさか みついでら とか読みませんでした?
みいでら、ですわよ。みいでら
滋賀県大津にあります、すごく古いお寺です。
それで、私の住む京都と違って、とにかくガラーンとしておりました。
ええっ? 住む所から、わずか10kmぐらいしか離れていないんですのにぃ
あらま と言うほどの田舎になってしまって。
どうもお正月の雰囲気が無くって・・・ちょっとガッカリしたんですのよ
何を祈ったかって・・・そりゃ38歳の息子がどうか無事に結婚できますように、
ってことです。まあまあ幾つになっても、子供のことは心配なんですよね。
皆様もそうですね。
では今年も宜しく~~
<三井寺 観音堂>
三井寺って何だか階段の多い寺でしたわ

ってあなた・・・今更、ですよね。
すまんすまんすまぬ

去年は秋から師走にかけて、ほとんど書かずに居たのですから、もう閉じてもおかしくない有様でした。
昔は書くことが仕事?のような時期もあったのに、今じゃあ(69歳)もうPCを明けるのも、物を頼むときぐらい

ああ、嘆かわしや嘆かわしや


相変わらず、糖尿病には悩まされています

医師を変えたの書いたかしら?
おやおやおや、それすらも怪しくなってきた昨今でございますわ。
とにかく、
今の状態は
HbA1Cは 7.2
でございますよ

あんましよくなってねーじゃんとか言われそう。とほほ
けれども(言い訳)新しい医師は、そんなに低くしてもいけない、と言うのです。
「申し訳ないんですけれど、○○さんはもうご高齢ですよね(ハイハイ、そうどす)。っすから、余り下げるのもダメなんです」
と仰るんですもの、あなた。
で今は、
朝 メトグルコ ジャヌビア
夜 メトグルコ
と2種類飲んでおります。
以前は、メトグルコが半分でした。けれども、やっぱりa1cが7台だとどうなのぉぉ

ってことで、メトグルコが増えました。
私はちょっと便秘ぎみになったかな? 人によるそうですが。
ところで
ガラッと話題を変えて
元旦の二日に三井寺に行きましたよ

そこのあなたっ! まさか みついでら とか読みませんでした?
みいでら、ですわよ。みいでら
滋賀県大津にあります、すごく古いお寺です。
それで、私の住む京都と違って、とにかくガラーンとしておりました。
ええっ? 住む所から、わずか10kmぐらいしか離れていないんですのにぃ
あらま と言うほどの田舎になってしまって。
どうもお正月の雰囲気が無くって・・・ちょっとガッカリしたんですのよ

何を祈ったかって・・・そりゃ38歳の息子がどうか無事に結婚できますように、
ってことです。まあまあ幾つになっても、子供のことは心配なんですよね。
皆様もそうですね。
では今年も宜しく~~

<三井寺 観音堂>
三井寺って何だか階段の多い寺でしたわ

