70代主婦の糖尿病日記~付録として京都つれづれ~

高齢に達した70代主婦が糖尿病に!
悪戦苦闘の毎日を、京都四季折々と共に記します

推し ってなあに?

2024-07-14 14:32:39 | 日記
後もう少しで、梅雨明け ですね
京都市は曇り空でムシムシしていますぇ
でも、この辺りはシーンとしていますわよ
インバウンドで騒いでいるのは、ごくごく一部だけ 東側の方だけどす
真ん中の町家や西側には、ほとんどが地元の人たちだけ

なのに
京都は観光客で一杯で外も歩けないしバスにも乗れない
~なーんてね
そんなことはおへんえ
もう少し奥とか、南禅寺の辺りとか人知れないようなお寺 とかには、余り人が来ないんですわ

と前書きは置いといて・・・

最近
推し 推し ってうるさくない
要はアレでしょ 昔でいう ファン と同じなんでしょ
「推し活」とかさ、つまりはファンとしてその人にお金をあげたり追っかけしたりして
今ではそれでご自分の生活が破綻してまで、その「推し活」というものに夢中になるっていうか
もうご自分の生きている 生きがい? というよりも、生きる目的化していて
私から見ると、もう隷属しているっていうか、奴隷そのものよね

まあそう言っている私も
実は
今で言う 「推し」の人たちは居たわけで
某英国のロックグループ とか
某国の俳優Mさん とか

当時は携帯とかない時代だからあくまでも、書物とか映像だけですが

それでもある日
突然 馬鹿らしく感じてきて、一切やめました
時間とお金の無駄だ 
と思ったのです
決断すると早くて、そういうものから一切手を引き
今は婆あですが、余り誰にも興味ないですね
周りの人ももう推しとかファンとかない人が多いです

まあすなわちこれが「枯れる」???ってことなんだなぁ
とひしひし思いますデス はい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚科に行きました

2024-07-04 14:03:57 | 日記
数日前に、皮膚科に行きました

皮膚科 って滅多に行かないのよね
なので初めて行くところでした

なぜかと言うと、数年前より気になっていた「黒っぽいイボのようなシミのようなあざのような黒子のような・・・」ものが身体にあって、気になっていたのです
もしかすると、メラノーマなのかいな?って・・・・

メラノーマって言うのは、言わば皮膚がんです
一見して、黒子とかあざと間違うんだそうです
黒いシミ。。。。ぞぞぞぞぞ

一念発起して皮膚科に行くことにしました

結果は

メラノーマではありませんでしたぁぁぁ
良かったぁ
けれども
老人性イボ ん?
すなわち、脂漏性皮膚炎で良性の黒子だそうです
今では、ダーマスコピーというレンズを使って見分けますので痛くも痒くもありませんでした
「言うのははばかられますが、いわゆる皮膚の老化!ですよね」
とズバリ言われてしまいましたよん・・・くすん

医院の中には
「ヒアルロン酸」一本幾ら
とか「ニンニク注射一本千円」とかその他色々手書き文書が張られてあり、
え 昭和??という雰囲気もちらほら

てか「にんにく注射」って効くんだろうか? しんどい時にはいいよな~
と思ったりして
とりあえずは良かった良かった

それにしても
老化 って・・・嫌だわねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする