先日、SNSで
「終活はするな」
という記事を読みました
確かにねぇ、そんなことしても意味あるのか?と私も時々思っていたのです
というのもですね~
私の両親、特に母親の終活と介護に関しては、余り良いことが無かったからです
でも、それって順送り だよ
確かにそうだなぁ
母親は毒親?とは言わないまでも、晩年はそれに近かったので、よく泣かされました
博多でもゴージャスなホームに入っていたのですが、徘徊とか、ケガとか、アルツハイマーとかで
結局そこを追い出されました
財産管理もずさんで、私には何も言わず、銀行の金庫のナンバーも知らせず、金庫を開けようとしても、
暗証番号も知らせず、だったので開けるときに どうしよう
とうろたえたものです
けれども、私がふと発見した紙切れに書いてあった四桁の番号を入れてみたら
なんと!!
開いたではありませんかっ
良かった~と思いつつ、中の貯金通帳を見ると、ほとんど金は使われてしまって???
無かったんです

えええ~~っ
どうする家康 じゃなくて
どうする ワタクシ
という状態でした
結局何から何まで、一人っ子の私がやらなくてはならなくなり
そういうことを息子にはさせたくない・・・
と殊勝にも考えつつ
でも、所詮 終活しても・・・
と今逡巡しています
でもやはり
少しぐらいはやっといた方がいいのかなぁ
「終活はするな」
という記事を読みました
確かにねぇ、そんなことしても意味あるのか?と私も時々思っていたのです
というのもですね~
私の両親、特に母親の終活と介護に関しては、余り良いことが無かったからです
でも、それって順送り だよ
確かにそうだなぁ
母親は毒親?とは言わないまでも、晩年はそれに近かったので、よく泣かされました

博多でもゴージャスなホームに入っていたのですが、徘徊とか、ケガとか、アルツハイマーとかで
結局そこを追い出されました

財産管理もずさんで、私には何も言わず、銀行の金庫のナンバーも知らせず、金庫を開けようとしても、
暗証番号も知らせず、だったので開けるときに どうしよう

けれども、私がふと発見した紙切れに書いてあった四桁の番号を入れてみたら
なんと!!


良かった~と思いつつ、中の貯金通帳を見ると、ほとんど金は使われてしまって???
無かったんです

えええ~~っ
どうする家康 じゃなくて
どうする ワタクシ
という状態でした
結局何から何まで、一人っ子の私がやらなくてはならなくなり
そういうことを息子にはさせたくない・・・
と殊勝にも考えつつ
でも、所詮 終活しても・・・
と今逡巡しています
でもやはり
少しぐらいはやっといた方がいいのかなぁ
