まあまあまあ
今日の暑いこと暑いこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
京都市も例外ではございませんことよ
えっ
最近まで、もこもこのダウンを着ていませんでした?
どうなっとるのよ最近は
ところで、二月は疾風怒濤の日々でした
まずワクチン
モデルナでしたのよ あ、それ書きましたよね
で・・・結果は
と言えば、ほとんど何とも無かったんですわよ
珍しい とお医者様は言いました
ほんと 私にしては、何ともないなんてあり得ないんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
どもその一週間後は白内障の手術でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そもそも目の手術って昔は考えられないほどではないですかっ
私の父は昔京大病院にて目の手術をしたのですが、全然動いてはいけない 寝返りもダメ
とか言われてまるでミイラのようにじっとしてました それも長い間・・・
ところがですよ、あなた
私の白内障及び眼内レンズ挿入手術ですが、わずか10分ぐらい
それも目の麻酔だけで目は開けたまま
終わるとすぐに
「さあ起きて下さい
歩いて着替えしてね」とか言われて「え それでいいんかい?」
てなものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも片目は眼帯だし、眼鏡は使えず一週間は家でも不便
だけど家に居られて動けるだけましか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
今は両目とも手術して視力は0.1ほどになりました
それでも遠くは見えないんですが、ほとんど弱視で眼鏡が無いと右も左も見えなかった私にとっては
何だか嘘みたいな話です
でもまあ怖いといったら怖かったんですが
ところでやっぱり眼鏡は必要なので、慌ててJINSで安物の(ごめんなさい)眼鏡を買いました
結局眼鏡は要るんですよね 度数は本当に低いんですけど
ああ本当に手術は必要だったのかな~~と考える私でしたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
でも日本は凄いわ ものすごく安い手術料金でしたわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この健康保険は宝ですよ 絶対に手放してはいけない制度です
今日の暑いこと暑いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
京都市も例外ではございませんことよ
えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ところで、二月は疾風怒濤の日々でした
まずワクチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
で・・・結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
珍しい とお医者様は言いました
ほんと 私にしては、何ともないなんてあり得ないんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
どもその一週間後は白内障の手術でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そもそも目の手術って昔は考えられないほどではないですかっ
私の父は昔京大病院にて目の手術をしたのですが、全然動いてはいけない 寝返りもダメ
とか言われてまるでミイラのようにじっとしてました それも長い間・・・
ところがですよ、あなた
私の白内障及び眼内レンズ挿入手術ですが、わずか10分ぐらい
それも目の麻酔だけで目は開けたまま
終わるとすぐに
「さあ起きて下さい
歩いて着替えしてね」とか言われて「え それでいいんかい?」
てなものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも片目は眼帯だし、眼鏡は使えず一週間は家でも不便
だけど家に居られて動けるだけましか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
今は両目とも手術して視力は0.1ほどになりました
それでも遠くは見えないんですが、ほとんど弱視で眼鏡が無いと右も左も見えなかった私にとっては
何だか嘘みたいな話です
でもまあ怖いといったら怖かったんですが
ところでやっぱり眼鏡は必要なので、慌ててJINSで安物の(ごめんなさい)眼鏡を買いました
結局眼鏡は要るんですよね 度数は本当に低いんですけど
ああ本当に手術は必要だったのかな~~と考える私でしたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
でも日本は凄いわ ものすごく安い手術料金でしたわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この健康保険は宝ですよ 絶対に手放してはいけない制度です