
夜躑躅
業務終了です。職場に咲く夜の躑躅が ぼくの帰るのを見送ります。

雨躑躅〜あめツツジ
昨夜は豪雨となりました。花粉をはじめとする空気中の塵も、昨夜の雨が洗い流してくれたみた...

ツツジ 満開へ
県花ツツジ。県内では、至る場所で見られますが、満開になりつつあります。出勤時に見られる...

品川のツツジ
品川に来ました。ぼくは、ツツジは静岡が最高だと思うんですが、先祖の眠る品川のツツジも見...

県花 ツツジ 彩る
おはようございます。県花ツツジが桜に変わって目立ちはじめました。満開になれば、もっとカ...

別れの桜?
今日は有給休暇でした。本当は1日だったのですが、職場都合もあって今日に変更と相成りました。静岡まつりも終わり、有名スポットの桜でも愛でる気満々でしたが、...
最近の記事
カテゴリー
- 歴史紀行 特別編(83)
- 鎌倉時代(0)
- 歌碑(4)
- 歴史紀行 古代 神話 編(18)
- 北の覇者 松前藩物語(5)
- 歴史紀行 飛鳥時代(31)
- 歴史紀行 奈良時代(24)
- 北海道偉人史(12)
- 歴史紀行 平安時代(93)
- 源平合戦 時代(88)
- 歴史紀行 地域版(111)
- 歴史紀行 食事編(24)
- 皇室(5)
- 静岡模型紀行(25)
- 和歌 短歌 俳句 紀行(23)
- 歴史紀行 動物編(24)
- アニメ(2)
- 静岡物語(5)
- 北海道地名由来史リバイバル(10)
- NEXT HISTORY PLACE(48)
- 北海道地名由来史(15)
- 街角にて(17)
- 彩る景色(13)
- 日記(164)
- 歴史 今日の出来事(335)
- 家康のつぶやき(14)
- 偉人の言葉(28)
- 現代語訳 徳川実紀(56)
- 北海道紀行(8)
- 現代語釈 信長公記(11)
- 葵の国紀行(21)
- 振り返り(17)
- 旅行(124)
- 望郷(1)
- お題(42)
- 名城紀行(30)
- 葵 夜話(52)
- 今日の一枚(62)
- グルメ(24)
- 歴史紀行リバイバル(30)
- 思い出フォト(155)
- 徳川家臣紀行(23)
- ドラマ、映画 、主題歌、挿入歌、メディア情報〜(44)
- FLOWER LOAD(26)
- ZARD ヒストリーメモリアル(25)
- 墓前紀行(13)
- 街道紀行(7)
- 安倍晋三 寄稿(14)
- 現代語訳 昭和天皇実記(6)
- 八十八夜 寄稿(9)
- 歴史めぐり 街物語(102)
- メディア(18)
- 紀行道中(8)
- 短編(2)
- イベント(15)
- 静岡見つけた(35)
- 静岡さんぽ(9)
- どうする家康 紀行(28)
- 家康公紀行(4)
- 街(0)
バックナンバー
人気記事