見出し画像

日本歴史紀行

思い出フォト 135 2016年7月 徳川家康ゆかりの地 藤枝市


田中城跡
静岡県藤枝市田中













田中城本丸跡
田中城は駿河国の大名、今川氏により築かれた平城で、その後 甲斐の武田信玄の侵攻により落城し、重臣の山県昌景が入り、西の遠江を領有した徳川家康への備えとして重要視されました。


武田氏滅亡後、主君の武田勝頼亡き後も城将の依田信蕃が城を死守して意地を見せるも、徳川家康に降った武田一門の穴山梅雪が説得して開城しました。

その後、徳川家康が豊臣秀吉により江戸へ移封されると中村一氏が駿河を拝領。
関ヶ原の戦いの後、中村氏は伯耆国へ移ると酒井氏が田中藩主として入ります。

1616年、元和二年の正月過ぎ、徳川家康は田中城下で鷹狩りを楽しんだ後、茶屋四郎次郎が献上、調理した天婦羅を食します。

あまりの美味に普段より過食した家康。
その夜に腹痛に襲われ倒れます。

その後、小康状態になった際に駿府城へ戻り、発病から三月、元和二年四月十七日、この世を去りました。



田中城下屋敷




 








ランキング参加しています。応援お願い致します!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思い出フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事