今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

ネット銀行との相性?

2010年02月26日 | パソコン、周辺、デジタルなこと・・
2007/12/26 7:52 [ No.496 / 1693 ]

きのう、つくづく思い知ったことで、~一日遅れ。
銀行といっても、諸振込をする時の相性というくらい
のものだが・・・。

きのうは、連休前の私の振込の「番号違い」で銀行へ
訂正に、わざわざ店休日に出て行かなければならなか
った。(>_
後記:
これは現在は改良されましたか?その後
「言ってみるものだな」 と思ったことがあり
ますが-。現在、一寸付き合いが回って来ず。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーのサイズ

2010年02月26日 | 生活の中で・・
2007/12/14 7:37 [ No.477 / 1693 ]


きのう、この職業(自営)をしているとつくづく無料
の業者カレンダーをもらえないな~と感じました。
6、7年前は会社勤めだったので、年末までたくさんの
業者さんのカレンダーが届いて、事務所関係者や現場役
職者で分けても余っていた。

まつ、未練はヤメにして、また無料のをもらえるまでと
ダウンロードすればよいだけだけど、家に毎年来る○○
農園のステキなカレンダーのメモ書き用日付の部分だけ
カキコミたいのでコピーした。
コピーしようとして、A4と思っていたらその部分はB5
だった。ヨコになっているので案外広く思っていたが・・・。
-ということは、全体はB4。
~そんなささやかな、きのう「今日知ったこと」、これも
やっぱり「今日気づいたこと」くらいだったかな? (^.^)
~そういえば、去年お手製印刷したカレンダーもまた作る
もよし だな。今度はその日付部分と写真別々で一回り大
きいのかな? (^_^)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで「精神年齢チェック」!

2010年02月26日 | web ネット、インターネット関連
2007/12/16 6:02 [ No.484 / 1693 ]

さあ、きょうは熱あつホットな「今日知ったこと」。
今、知ったので~。
MSNのトップページ(余談-来年からヤフーもこれに似る?)
の下の方にあったが、「精神年齢チェック」という語が
<気になる言葉>に出ている。まだ2、3日くらいはあるのかな?
みなさんもやってみられたらいい。10項目だけだから。

さて、私はと明かせば・・・、 43才「成熟の虎」と出た。
 (このトラ というのが、わかる人には笑えるが)
う~精神年齢は、案の定? 若いね。 (^_-)
これからココで流行っている?婆さん呼び方はかえようや~。(^。^)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうちょ銀行 2007/12

2010年02月26日 | 生活の中で・・
2007/12/12 22:51 [ No.475 / 1693 ]

いつもよく「今日知ったこと」を遅れて書くが、
今日は遅れず書こう。

ヤフーオークションの送金方法を選ぶ項目が、
これまで「郵便振替」だったのが、「ゆうちょ銀行」
に変わっているのに気づいた。
今まで気づかなかったのか、ヤフーシステムがやっと
変わって今になったのか?

ともかく私は、「アレっ、ゆうちょ銀行などへ登録し
ていないがと思ったが、たしかに誰ものように持って
いる「ぱるる」の通帳はある。
自分の知らないうちに世間が変わるということは、時代
の節目にもよくあることだろう。

ついでに、めづらしく社会状勢?の話題をすると、今
社会保険庁が調べていた不明納入金5,000万件の
うち4割だったかどうだったか、とにかく大分その
「名寄せ」が出来ないということが判明したらしい。

そんなこと、始めからわかるようなことではないかな?
すでに後になった頃に職員がやってわからなかったこと
だろうし・・・。
こんなことなら、始めから「国民総番号制」でなくても
何かしらパスワードのようなものをこしらえておけば
よかったものをね と思うのは私だけかな? (^_-)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有機農法みかん

2010年02月26日 | 生活の中で・・
2007/12/11 5:59 [ No.474 / 1693 ]

きのう、スーパーに「有機農法みかん」のいつもと
ちがうのがあった。
見れば、それは1袋198円で、いつもバラ売りの
1個20円売りでもある10個198円より、個数
もいく個が多いようだった。
何しろ、やはり有機農法はよいぞ とそちらを買った
ら、それが美味しいのってなんのって。

私ら地方では、「ブチ美味しい」「ブチうまい」となる
のだろうか?(あまり言わないけどね。。。)

や~、外見はさほどよくないけれど、中身がよい。
誰かに似ている?

きのう、「今日知ったこと」と思ったことデシタ。 (^_^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする