今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

北面の武士 ~「平清盛」がおもしろい

2012年06月08日 | テレビ好き、お笑い・ドラマ・ワイドショー他
きようは、私の地方は朝から雨の天気です。
この日ごろ朝、家の前の舗装になっていない
2、30メートルくらいの道の草抜きを少し
ずついつもするのが日課になっていますが、
きょうは出来ない日。

こんな時、台所を使う待ち時間?もネットで
暇をつぶすのがイチバン。

そうですね、今テレビでは「平清盛」がおも
しろいデスネ。~それについてネットでも
調べましたが、世間の「視聴率」がわるいの
が不思議なくらいです。画面がきたない? ~
よく出来ていると思うのですけど。。。
それで、きょうネットで改めて調べるのが
「北面の武士」。

以前、私は西行に興味を持ち読んだ「西行の花」
では、西行は元は北面の武士だったとか。
その時、私は東北地方の武士かと思っていました。(^^ゞ
今はわかりますよ、京都も白川院の北側の部屋?

「平清盛」のテレビですが、俳優さんがみな興味
深いデスネ。
山本耕史さんもあんな様相で演技出来るなんて、
また崇徳上皇を演じられている方が、現代劇で
見たことがないような気がしますが、井浦新 と
いう俳優さんですね。演技の表情がまたいいです。
前回「生れてより、何もかも意のままにならぬわ
が人生よ」と役で言われていましたが、私も生ま
れてからでもないですが、あまり?「意のままに
ならぬ人生」です。(^_^)

  NHK「平清盛」
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする