先日、一斉共同清掃?があった時のことです。
日ごろお近くにいながらあまり会話をしたこと
がない方が掃除中近くになったもので、コミュ
ニケーションよろしく、こちらからネットの使用
の状況などお尋ねしました。
メールはよく利用されている方で、話としてこ
ちらのブログのことを話だし、「3Dの冷蔵庫っ
て知っておられますか?」と尋ねたところー
悪げもなく「はあ、最近なんでも3Dってつけま
すからね」と言われていた。~しかし、冷蔵庫
はけっこういいことは、私もブログを作られる方
で知っていて、そんな会話をしました。
さて、話はかわりきのうのことです。
思えば、「きのうも泣かずにあそべたな~」
どころか、仕事に楽しくあそべた。(自営業)
朝、鹿児島産との「柑橘」をいただいていて
昼からの人に「佐賀錦」のお菓子を一つい
ただき、別の方に「焼き芋」をいただいた。
(ものをもらうのがうれしいのか? (^_-))
どれも私がお茶請けにするようにのお心で
す。(~私はよくうれしがります(^_^.))
佐賀錦の方には、いただいた方の目の前で
その大きな焼き芋の半分をお礼。
焼き芋の方に朝いただいた柑橘の一つをお
返しにすると、また「折り紙ボックス入りチョコ」
もその上もらった。
さて、今朝のことです。
きのうもらったその折り紙ボックスは、小さな
手提げバック風に折られていたが、その中の
最後の一つのチョコレート(ダーツチョコ6つ入)
を食べ終わり、その折り紙が空になった。
それを見ながら、その千代紙の和紙もきれい
だし、どういう折り方になっているか。。。覚え
ようとしました。
が、ほどいてその折り方を別の紙でなんどか
挑戦しました。ボックスふたアリですから「わさ」
があり、当然立体デスネ。
その折り方、むつかしくまだ完遂していません。(^^ゞ
折り方に苦戦しながら、折り紙の「ははん、
これ3Dか」と思いましたよ。(^_^)