今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

来年からは「ヘンな人」で。。(^_-)

2018年12月31日 | テレビ好き、お笑い・ドラマ・ワイドショー他
 きのうの朝のテレビ番組でしたか、ワイド番組で
 めずらしく下重暁子さんが出ておられました。

 私も今年?下重さんの著書「家族という病」を中古
 でしたが買って読みました。
 ・・私もいろいろ家族では悩まされます。(^^ゞ
 下重さんからすれば取るに足らないことですが。。

 その番組で、修行?は立川談志の弟子入りしたと
 聞く人・志らくさん?と社会学者なのか?古市さん
 という人も出ておられました。
 志らくさん、古市さんに「ヘンな人が出て来た」
 と始め思われたようです、実は私もですが。(^_-)

 それで、ヒントを得たのですが-
 わが家では、私がいくら正当な意見をしても聞き
 入れてくれない二人の家者がいるが、これからは
 私が「ヘンな人」になって意見しようかと考えま
 した。

 使用例 ~「私は、電気の点けたり消したりは特
 に気になるヘンな人なので、たのむから無駄な電
 気は使わないように、蛍光灯は点けたり消したり
 しないように。。意識してネ」というふうに。

 わが家の二人?は、別々食事ですが先方は朝八時半
 に食事・片付けが終わり、台所の電気を消し、~
 どかするとまた電気をつけて九時にお茶です、時々。
 私がちょうど仕事に出る前~せめて後10分そこら、
 私のいない時間にすれば? (それはお茶くらい飲んで
 もいいのですがふつう十時。~ではいったい十時は?)

 ずっと家にいて一日そういうふうで他に電気を気にし
 ないことが二度三度(私の休みにわかるのでよく注意)
 だらだら感は勝手とし「電気代」にひびくことなので。。
 ~こういう正当?でも、「ヘンな私」と言い出す?(^_-)

 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食事処は「食品ロス」の流れ... | トップ | 新春「映画占い」? ~今回映... »
最新の画像もっと見る

テレビ好き、お笑い・ドラマ・ワイドショー他」カテゴリの最新記事