今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

きのうは、「ゆうちょ難」の日?だった

2013年11月26日 | 生活の中で・・

きのうは、帰りがけ寸前にまた一つ「ゆうちょ難」の
日でしたね。

個人的にも多く(~オークションだけに)私はオーク
ションにたよる方です。それに加え仕事もあります。(^_-)
ですから、「ゆうちょ振込」がたびたびあります。

その送金手続きですが、ごくまれにATM機でその
まま送金できないことがあります。
自分で、番号はだいたい区切って読み、間違いな
いようにしているつもりです。

いつか、これで間違いないハズと思い、局の方に
尋ねると「だいたい末尾に1がつくハズですよ」と
いわれ、さらにいつもとちがう画面が出る方法へ
進んだこともあったが。。。

きのうの昼間に手続きしたものは、まさにそのよ
うな類で、先方に問い合わせると末尾1の脱字だ
った。(こちらも1を入れてみればよかったか?)

さて、帰りがけの分はこれまでにない新種?
最近は銀行と郵便局が提携しているので、これ
までに「ゆうちょ口座」のなかった人も口座割当て
があるのか?銀行番号からの「ゆうちょ番号」が
あるようです。
ふつうは、ゆうちょ間の番号が連絡にあるので
すがそれがない、店番と番号のいかにも銀行
番号のみ、「ナビ連絡」というので先方に問い合
わせていたが・・・こちらは早く今日中にも済ませ
たい。

郵便局は近くなので、とにかく手続きしてみるこ
とにした。(ATMでまだ知らないことあるやも)
一度のみ操作して、すぐに局の方に尋ねた。
~するとすると、今までにまた気づかなかったが
「店番」で進む方法があった。。。しかし、例えば
おそらく埼玉なら「さ」と思うが、「せ」なのだ。(@_@;)
??「せ」はどこからくるかと、私も探求の方?だ
から聞いたら、ゼロの「せ」らしい。店番は、ゼロ○○
になっていた。~初めてでしたね、おそらく「ゆうちょ」
が多く何百件も手続きはあったとおもいますが。。。
きのうの「今日知ったこと」でした。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサーティブな方法? | トップ | ビバ!ピザ~ »
最新の画像もっと見る

生活の中で・・」カテゴリの最新記事