箱根の仙石原にある『湿生花園』に行ってきました。
早起きして東名に乗り 御殿場からの箱根入り。
富士山が裾野までくっきりと見えて 幸先のいいスタート!
紅葉はあまり意識せずに行ったのですが
箱根の山々はすでに紅葉が始まっていて 素敵な時間を過ごすことができましたよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/c487faa159e17e069ec1e7a06b9b4ec6.jpg)
開園前に到着してしまったので しばし車で待機。
そして一番乗りで園内に入ったのですが…
入り口から紅葉に魅せられ どんどん追い抜かれていきました…w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/3be496551d097b9fc0ccf8cb4b1fb6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/37ffc0013827bce18ae0310300575889.jpg)
紅葉はもう少し後だろうと思っていたので
かなりの色づきにちょっとテンションが上がってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/b6ea35bc139a18b18ab7a280ab34a742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/990c0dd9679ebe54899ff6c9cbfb8163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/b581f8cb2b72a2c5882d197356bb2e9d.jpg)
天気も良く 輝いていて ホントにきれい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/2f9f7274a72793508ee3049e67ab380c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/9b2b83edf2f4677580eea780f6b633a5.jpg)
山はすでに秋が深まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/0113e8f76ff0402f1efa76f45c8b3c34.jpg)
いいタイミングで来たな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/73bb55097aba7333582d550656ba3a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/adc2590adfd045203dcec4df9e5cb664.jpg)
今回の湿生花園は旦那のリクエスト。
新しく購入した望遠ズームレンズをここで使ってみたかったとか。
いい被写体がいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/480d5d9f0da95786e21f79424106ece5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/e2a373ac8fe96d83c1fd93f7edb261a5.jpg)
そして 仙石原といえばススキの草原ですが
こちらでも十分秋らしさを演出してくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/25d0654c9168b3d7f5d18ffbcf2e092e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/57f45a4e117a0d3394c1c9d8622d86aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/8eae9bd916b7330cd30c35a95cf2d8fa.jpg)
なかなか被写体としては難しいですが…
キラキラと輝く姿で心が癒されました。
それにしても色鮮やかな紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/78a69fab897234b4508fd6dcdc36071a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d7/433748656820e00519253ab2c520ffa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/88b70512552ed9ba0620522501b9b342.jpg)
まだ始まったばかりで 見頃はこれからといった感じでしたが
それでも見応え十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/f7b18372ae9ce11990773e6dfb659716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/d076b97d3a33713dd5bf09b2c8769409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/7fdaa422b951aff847b2fecbd0b5f5a0.jpg)
気がついたら2時間弱もいてしまいました。
感覚的には30分くらいだったのですがw
かなり満喫な紅葉散策www
その後 立ち寄り温泉で身も心もほぐし
いざ 箱根スカイラインへと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/3f91bb6989b250a0b6dfeb0104f11546.jpg)
朝はあんなにバッチリ見えていた富士山ですが
昼を過ぎたら雲がたくさん出てきて隠れてしまいました…。
そんな気はしていたのですが
富士山の眺めをメインにするならやはり朝です!
そして箱根スカイラインからは芦ノ湖の絶景も見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/dcfb72da34555561fcb1e91e40e07b83.jpg)
大涌谷まで見ることができ
箱根を外側から見ているような気がして 気持ちが大きくなれますw
そして芦ノ湖スカイラインへと…
それぞれ別料金になりますが絶対にセットがおススメ!
こちらにはドライブインがあるので
絶景を眺めながらのお食事も楽しむことができますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/ffa6c644f0b535a5cca5b93be88d2c3f.jpg)
そして こちらはススキの穴場!
仙石原のススキも圧巻ですが 天空のススキも圧巻でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/99bb37bfed02c075271aa8735e724801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/93067b27471066eb3d448d5b90879d6e.jpg)
一瞬で 遠くまで来た気分を味わうことができます。
富士山も最後にうっすらと顔を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f4/0a49486a33405c61ff5ea811174149eb.jpg)
今回のスカイラインドライブは2回目。
2回とも箱根~芦ノ湖のコースでしたが(1回目は富士山は全く見えなかったw)
富士山を楽しむなら芦ノ湖~箱根のほうがおススメです。
前方に富士山を見ながらのドライブなんて最高です!
箱根の紅葉もこれからが見頃。
ちなみに…湿生花園は12月から3月までお休みなので
まさに11月が紅葉シーズンだと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/2bc6ef6fe9480a6613efe070947b8557.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます