先週末に行った、「袋田の滝」と「竜神大吊橋」です。
日本三名瀑と称されているのが「那智の滝」「華厳の滝」
そして、この「袋田の滝」。
白い筋は岩の模様ではなく、岩肌を流れ落ちる水です。
雨が少なかったのか水量が乏しく、迫力に欠けます。
四段階の岩肌を、ダイナミックに水が流れ落ちるはずなのに。
この橋を見上げた時、奈良県吉野の「谷瀬の大橋」を思い出し
ワクワクしました。
でも、実際に歩いてみると、
あまりにもしっかり固定された吊橋なので、まったく揺れません。
ちょっとがっかり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
~ご来訪ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします