くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

パイナップル編みのカーディガン 2

2008-08-25 | アレンジ・ニット
シルクバンブーで編むパイナップル編みのカーディガンは、
もう少しで完成です。

             

             
ボレロならこの長さでも良いかな。

編図は、「ヨーロッパの手あみ」に掲載されているものです。

             
ただし、伸び防止のためと思われる面倒そうなピコット編みは省略し、
その代りに、スパングルコットンを使用。
しなやかなドレープ性は若干そこなわれますが、
ハリのある編地が好きな私にとっては、好都合でした。

             
もう少し編んで、ミニカーディガン?
少し飽きてきました…
編み間違いを発見 
サラっと見逃してくださいね。後程、修正します。

後は袖の長さと縁編みです。
参考作品は、丸ヨークを利用したフレンチスリーブになっていますが、
もう少し伸ばそうかどうか迷っています。

縁編みは、私流できっちりまとめていくつもり。


ご来訪ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オシャレですね (CROKO)
2008-08-25 09:09:10
短い目のカーディーで充分ですよ。
いいなあ、パイナップル編みはドイリーしかないのかと思ってたけど
最近うまく取り入れたものをよく見かけます。

黒のノースリーブのタンクトップに羽織って、白の朝のパンツ。私ならですが・・・
Knit Labo.さんなら、ノースリーブワンピースに羽織るのかな?

やっぱりきれい。
返信する
croko様へ (Knit Labo.)
2008-08-25 17:36:38
あらっ!どうして分かるのでしょうか
今シーズン、合わせるものがなくて着る出番がなかったワンピースを意識して編みました。

ちなみに、このボディーの左側のテーブルには、
パイナップル編みのドイリーを置いています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。