くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

COROTの展覧会   

2008-08-28 | おでかけ
             
昨日は久しぶりの晴天だったので、
上野の国立西洋美術館で開催されている
「コロー 光と追憶の変奏曲」展へ行ってきました。
閉幕がせまっているためか、大変な人出です。

私のコローの絵画のイメージは、
銀色の背景に深緑色の木々が描かれたような風景画です。
でも、イタリアの街、ローマのコロッセオを描いた絵画などは、
少し違った色調で描かれていました。
また、美しい人物画も多くあり、見応えのある展覧会です。

すぐ近くでは、フェルメール展も開催されていますが、
こちらは会期に余裕があるので、また折を見て行くことにしましょう。


ご来訪ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (CROKO)
2008-08-29 20:32:30
コローの人物画は見たことがありません。
絵画展へ行くと、先入観が消えますよね。
代表作だけがメジャーになっているから、
他の作品を見て、発見をし。嫌いだったものが好きになってゆく。

この人、美人ですよね。
フェルメールもポスターしか知らないのですけど
甘すぎて、苦手です。
でも見に行けたら視野を広めたいと思ってます。

返信する
CROKO様へ (knit Labo.)
2008-08-31 11:13:36
この女性の絵はコローのモナリザと言われている
そうです。
でも、私はやっぱり冷たい感じの風景画が好きです。

九月からは、神戸市立博物館で開催されますよ。
返信する
芸術の秋ですね (majokko)
2008-08-31 22:11:06
こんばんは~
美術館いいですね~
このごろ忙しくて中々いけませんが そういう余裕も欲しいところです
編み物の季節ですね^^
私はやっと夏の編みかけを仕上げましたよ^^
今は毛糸のベスト製作中です
返信する
majokko様へ (Knit Labo.)
2008-09-01 08:19:16
時間はいつもたっぷりあります。
でも、あまりうまく活用できていないですね。
少し忙しいくらいの方が、がんばれた気がします。

majokko様の新作と毛糸のベスト、
見せて下さいね。








返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。