先日、都内で開催された「気密測定技能者養成講習」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/f46d5b7fb45f2c77b43acb2c81c7a460.jpg)
断熱メーカーさんにも
「普通、工務店さんがそこまではやらないですよ」と言われつつ、
何事も中途半端が大嫌いな社長と当社スタッフ、
学ばなければ始まらないと受講してまいりました。
(今回私は高みの見物(笑)です。スミマセン)
(「住宅省エネルギー技術者講習」までは受講したから!)
(事務職としては十分かと、カンベンしてもらいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/c33ab9fd7a0c40a388661a8fb6037abe.jpg)
この単位記号だけでも、うわー。これをどうしろと。
・・・行かなくてよかった。コラコラ
みっちり1日掛けての講習に(最後は試験まである!)
3人ともへとへとになって帰ってきました。
お疲れ様です!
そして冒頭の写真、テキストに重ねてあるのは
新アイテムのサーモグラフィ・カメラです。
現場での断熱・気密状況のチェックの為、
何か良いものはと探していたのですが、
先日見学した某ショールームで見て「これだ!」
93ページもの取扱説明書には少々怯みましたが・笑、
なかなかに使い勝手良く、記録もPCに取り込めて
何よりもう、いろいろ、はっきりわかる!
お客様にも断熱状況をきちんとお見せできます。
(数値を出されても、普通の方は今一つ・・・ですよねー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/5e7c610435dfd2b1e1d79f7b59689173.jpg)
これからのエコ住宅には、
「断熱」と「気密」は欠かせない2本の柱です。
技拓工房ならではの省エネルギー住宅づくりの為にも
日々研鑽は欠かせません。
「断熱の話」はこちらから → ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/f46d5b7fb45f2c77b43acb2c81c7a460.jpg)
断熱メーカーさんにも
「普通、工務店さんがそこまではやらないですよ」と言われつつ、
何事も中途半端が大嫌いな社長と当社スタッフ、
学ばなければ始まらないと受講してまいりました。
(今回私は高みの見物(笑)です。スミマセン)
(「住宅省エネルギー技術者講習」までは受講したから!)
(事務職としては十分かと、カンベンしてもらいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/c33ab9fd7a0c40a388661a8fb6037abe.jpg)
この単位記号だけでも、うわー。これをどうしろと。
・・・
みっちり1日掛けての講習に(最後は試験まである!)
3人ともへとへとになって帰ってきました。
お疲れ様です!
そして冒頭の写真、テキストに重ねてあるのは
新アイテムのサーモグラフィ・カメラです。
現場での断熱・気密状況のチェックの為、
何か良いものはと探していたのですが、
先日見学した某ショールームで見て「これだ!」
93ページもの取扱説明書には少々怯みましたが・笑、
なかなかに使い勝手良く、記録もPCに取り込めて
何よりもう、いろいろ、はっきりわかる!
お客様にも断熱状況をきちんとお見せできます。
(数値を出されても、普通の方は今一つ・・・ですよねー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/5e7c610435dfd2b1e1d79f7b59689173.jpg)
これからのエコ住宅には、
「断熱」と「気密」は欠かせない2本の柱です。
技拓工房ならではの省エネルギー住宅づくりの為にも
日々研鑽は欠かせません。
「断熱の話」はこちらから → ☆