今日は、岩槻の「朝顔市」のご報告です。
「朝顔市」ば東京、入谷の朝顔市が有名ですが、実は岩槻特産の朝顔が入谷にも出荷されているそうです。
本日7月4日、日曜日、さいたま市岩槻区の愛宕神社の境内で「人形のまち岩槻・朝顔市」が開催されました。。

風流なイベントです。
浴衣姿のお嬢さんでもいれば、更に趣があるところですが…。
この愛宕神社の境内は、私たちが幼いころ、遊び場にしていたところです。
当時はたくさんの子供たちでにぎわっていたものです。
そうそう、粘土を型から抜いて、色を付けたりする遊びをさせる、何やら怪しげなおじさんがいたりしました。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ
「朝顔市」ば東京、入谷の朝顔市が有名ですが、実は岩槻特産の朝顔が入谷にも出荷されているそうです。
本日7月4日、日曜日、さいたま市岩槻区の愛宕神社の境内で「人形のまち岩槻・朝顔市」が開催されました。。

風流なイベントです。
浴衣姿のお嬢さんでもいれば、更に趣があるところですが…。
この愛宕神社の境内は、私たちが幼いころ、遊び場にしていたところです。
当時はたくさんの子供たちでにぎわっていたものです。
そうそう、粘土を型から抜いて、色を付けたりする遊びをさせる、何やら怪しげなおじさんがいたりしました。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ