ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

岡崎天満宮で合格祈願!と名鉄鉄橋100年の歴史-1

2020-01-14 06:00:00 | 日記
令和2年1月5日のハイキング
『岡崎天満宮で合格祈願!と名鉄鉄橋100年の歴史』
2020年ウインター名鉄のハイキングの初日です。
ハイキングの常連さんもほとんど参加していました。
ウインターハイキングは、チェックポイントが無い為、
近道する人が多かったです( `ー´)ノ
東岡崎駅スタート→六所神社→徳王稲荷社・金刀比羅社→
三河別院→岡崎天満宮→備前屋本店→籠田公園→
図書館交流プラザりぷら→岡崎公園→名鉄陸橋
まるや八丁味噌ゴール→岡崎公園前駅
6.5Km(12.062歩)のハイキングでした。
101-東岡崎駅

102-東岡崎駅スタート前

103-東岡崎駅スタート
ラッキー番号は、39番です。

104-六所神社-参道

105-六所神社

106-六所神社-桜門

107-六所神社-桜門

108-六所神社-桜門

109-六所神社-拝殿

110-六所神社-拝殿

111-六所神社-本殿・幣殿

112-六所神社-三晃大黒社

113-六所神社-三晃大黒社-大黒天

114-六所神社-境内

115-六所神社-境内

116-六所神社-境内

117-乙川

118-乙川

119-乙川

120-乙川

121-乙川

122-岡崎市役所

123-徳王稲荷社・金刀比羅社-鳥居

124-徳王稲荷社-鳥居・拝殿

125-金刀比羅社-鳥居

126-金刀比羅社-拝殿

127-子育道祖神

128-三河別院-山門
山号 真宗大谷派 三河別院
宗派 真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来

129-三河別院-山門

130-三河別院-鐘楼

131-三河別院-境内

132-三河別院-本堂

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする