ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

伊文神社で初詣、西尾の抹茶と城下町を巡る-4

2020-01-31 06:00:00 | 日記
令和2年1月19日のハイキング
『伊文神社で初詣、西尾の抹茶と城下町を巡る』
昨日の続きです。
桜町前駅スタート→岩瀬文庫→松鶴園→縁心寺→
盛巌寺→伊文神社→康全寺→西尾駅ゴール
7.0Km(10.379歩)のハイキングでした。
401-康全寺-大日堂

402-康全寺-大日堂

403-康全寺-大日堂-大日如来
念写です

404-康全寺-大日堂-大日如来
念写です

405-康全寺-大日堂-弘法大師
念写です

406-みそぱーくはと屋

407-みそぱーくはと屋-蔵売店

408-みそぱーくはと屋-資料館

409-みそぱーくはと屋-資料館

410-みそぱーくはと屋-資料館

411-みそぱーくはと屋-資料館

412-みそぱーくはと屋-資料館

413-みそぱーくはと屋-資料館

414-みそぱーくはと屋-樽蔵

415-みそぱーくはと屋-樽蔵

416-ハイキング道

417-ハイキング道

418-とうふや豆蔵

419-とうふや豆蔵

420-とうふや豆蔵

421-とうふや豆蔵

422-とうふや豆蔵

423-とうふや豆蔵
レジに長蛇の列の為買うのは止めました(>_<)

424-西尾観光案内所

425-西尾観光案内所

426-西尾駅

427-西尾駅ゴール

428-西尾駅ゴール

429-ラッキー賞
美味しかったです(^◇^)

明日は、1月25日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする