ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

伊文神社で初詣、西尾の抹茶と城下町を巡る-1

2020-01-28 06:00:00 | 日記
令和2年1月19日のハイキング
『伊文神社で初詣、西尾の抹茶と城下町を巡る』
快晴で、風も無く暖かい日のハイキングです。
途中で、花に詳しいハイカーさんにお会いして、
ゴールまでご一緒しました。
今日のハイキングは、距離が短く買い物をする所が多く、
皆さんは買い物ツァーの様に買っていました(^◇^)
桜町前駅スタート→岩瀬文庫→松鶴園→縁心寺→
盛巌寺→伊文神社→康全寺→西尾駅ゴール
7.0Km(10.379歩)のハイキングでした。
101-桜町前駅

102-桜町前駅スタート前

103-桜町前駅スタート
ラッキーナンバーは、61番です。

104-西尾市のマンホール

105-西尾市のマンホール

106-岩瀬文庫-鶴城公園

107-岩瀬文庫-鶴城公園

108-岩瀬文庫-鶴城公園

109-岩瀬文庫-鶴城公園

110-岩瀬文庫
開館前でパスしました。

111-岩瀬弥助之像

112-岩瀬文庫

113-岩瀬文庫

114-岩瀬文庫-ウシモツゴ保護池

115-岩瀬文庫-ウシモツゴ保護池

116-西尾市図書館おもちゃ館

117-西尾市図書館おもちゃ館

118-西尾市図書館

119-西尾市図書館-花時計

120-鶴城公園・西尾市図書館

121-ハイキング道

122-ハイキング道

123-松鶴園

124-松鶴園

125-松鶴園

126-松鶴園

127-松鶴園

128-松鶴園

129-松鶴園
抹茶ロールは美味しかったです(^◇^)

130-松鶴園

131-松鶴園-グリンティー
2階に上がり、グリンティーのお接待です。

132-松鶴園-グリンティー
冷たくて、美味しかったです(^◇^)

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする