令和2年1月19日のハイキング
『伊文神社で初詣、西尾の抹茶と城下町を巡る』
昨日の続きです。
桜町前駅スタート→
岩瀬文庫→
松鶴園→
縁心寺→
盛巌寺→
伊文神社→
康全寺→
西尾駅ゴール
7.0Km(
10.379歩)のハイキングでした。
201-TAKU TAKU
パンが美味しい店です。

202-TAKU TAKU

203-穂積堂
和菓子が美味しい店です。

204-にしお市民活動センター

205-聖運寺-三門
山号 聖運寺
宗派 真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来

206-聖運寺

207-聖運寺

208-聖運寺-三門

209-聖運寺-イブキ

210-聖運寺-イブキ

211-聖運寺-鐘楼

212-聖運寺-本堂

213-縁心寺

214-縁心寺-山門
山号 梅香山輝巌院縁心寺
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来

215-縁心寺

216-縁心寺-地蔵菩薩

217-縁心寺-地蔵菩薩

218-縁心寺-本堂

219-縁心寺-閻魔堂

220-縁心寺-閻魔堂
念写です

221-縁心寺-閻魔堂-閻魔大王
念写です

222-縁心寺-閻魔堂-弘法大師
念写です

223-縁心寺-閻魔堂-弘法大師
念写です

224-縁心寺-閻魔堂

225-縁心寺-閻魔堂
念写です

226-縁心寺-閻魔堂
念写です

227-縁心寺-閻魔堂
念写です

228-縁心寺-閻魔堂
念写です

229-ハイキング道

続きは、明日です。
『伊文神社で初詣、西尾の抹茶と城下町を巡る』
昨日の続きです。








7.0Km(

201-TAKU TAKU
パンが美味しい店です。

202-TAKU TAKU

203-穂積堂
和菓子が美味しい店です。

204-にしお市民活動センター

205-聖運寺-三門
山号 聖運寺
宗派 真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来

206-聖運寺

207-聖運寺

208-聖運寺-三門

209-聖運寺-イブキ

210-聖運寺-イブキ

211-聖運寺-鐘楼

212-聖運寺-本堂

213-縁心寺

214-縁心寺-山門
山号 梅香山輝巌院縁心寺
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来

215-縁心寺

216-縁心寺-地蔵菩薩

217-縁心寺-地蔵菩薩

218-縁心寺-本堂

219-縁心寺-閻魔堂

220-縁心寺-閻魔堂
念写です

221-縁心寺-閻魔堂-閻魔大王
念写です

222-縁心寺-閻魔堂-弘法大師
念写です

223-縁心寺-閻魔堂-弘法大師
念写です

224-縁心寺-閻魔堂

225-縁心寺-閻魔堂
念写です

226-縁心寺-閻魔堂
念写です

227-縁心寺-閻魔堂
念写です

228-縁心寺-閻魔堂
念写です

229-ハイキング道

続きは、明日です。