1月12日 木曜日
天気:曇り 水温:15℃ 透明度15~18m
晴れの予報でしたが曇りの一日になってしまいました^^;
ですが
風が変わったおかげで海は穏やかになりました(^^♪
本日もビーチ情報のみになりますm(__)m
沖のほうで見れている3種類のカエルアンコウは無事に確認できました(*^^)v
綺麗な体色のオオモンカエルアンコウ。
いつもは下を向いていて写真が撮りづらいですが、本日は気分がよかったのか、岩に横向きでペッタリとくっついていたので非常に撮りやすかったですよ(^^♪
そして
まったく体勢を変えていないベニカエルアンコウも健在!
毎日毎日同じほうを向いてジーっとしていますが、ご飯を食べられているのでしょうか?
少し心配ですね^^;
さらに
イロカエルアンコウは2個体とも確認できています♪
1個体はある程度サイズが大きくカイメンにチョコンとのっているだけなので見つけやすいですよ(*^^)v
もう1個体は1個の岩をグルグルと移動していますが、無事に見れています^^
早く落ち着けれる場所が見つかるといいですね(^O^)
新しくカゲロウカクレエビが発見されました\(^o^)/
体は透明で、陽炎が立ちのぼるような、金色と黒色の細い破線模様でおおわれていて、とても綺麗でかっこいいエビですよ(*^^)v
ですが、
体が透明なので見つけるのに少し手間がかかるのが難ですね(ーー;)
カイカムリの仲間も確認できました^^
今回見れている個体はとてもオシャンティーなのか
ポリプが付いている物を背負っていることが多いので被写体によさそうですよ(^O^)
少し場所が移動していましたが、カミソリウオも健在!
ゴロタ付近では
この時期に珍しいカンムリベラの幼魚も観察できています^^
1月にカンムリベラの幼魚なんてとても珍しいですよね♪
いつまで楽しませてくれるか見ものですね^^v
ほかにも
少しマニアックな生物では
スズメダイ属の一種(仮称:キビレスズメダイ)も見つかっています^^
比較的水深が深い場所で見れている種類のようですが、黄金崎の水深-17mに現れているのは珍しいのでは?^^
これからも長い間いてくれるといいですね(*^^)v
その他では
皮弁が立派なハナタツ!
黄金崎ビーチでは現在3個体も見れています^^
フタイロハナゴイ、ムナテンベラの幼魚、アカオビハナダイの成魚、ケラマハナダイの幼魚、ヤミテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイなどなど南方系の魚もまだ頑張ってくれています(●^o^●)
明日はまたもや西よりの風に変わりますので、お越しの際は海況のお問い合わせをお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆