1月16日 月曜日
天気:曇り 水温:15℃ 透明度15~20m
日中も気温が上昇せず寒い一日になりましたが
黄金崎ダイビング休憩施設では暖かいお風呂+3台のストーブがフル稼働していたので、快適にダイビングが楽しめていましたよ♪
海は久々に湖のような穏やかな海況に恵まれました。
本日はボートのゲストがいなかったため、ビーチ情報のみになります。
昨日行方不明になってしまったクマドリカエルアンコウの黒バージョンは、本日無事にみつかりました\(^o^)/
場所は今まで居た場所から少し移動した場所・・・^^;
いったい昨日はどこに隠れていたのでしょうか?
あたりも一生懸命探したのに次の日には変わらぬ場所で見られるなんて少し不思議ですね(^_^)
ですが、無事に見つかりなによりです。
白バージョンのクマドリカエルアンコウも見れました(^^♪
無事に今の場所に落ち着いてくれたようでよかったです(^O^)
これでまた黒・白のクマドリカエルアンコウがそろいましたね♪
ケーソンではハナタツの姿も観察できました。
チョロチョロと動き回っていますがケーソンから離れない+体色が赤なので比較的探しやすいですよ(^^♪
そして嬉しいことに個体サイズも大きくなってきています(●^o^●)
浅瀬では
南方系の魚、ハナゴイが元気に動き回っていました(●^o^●)
まだまだ楽しませてくれそうなのはいいのですが、あまりにも動き回るので写真が撮りづらいのがイヤですね^^;
ほかにも
体色が美しいフタイロハナゴイなども見れました。
そして
サンゴの隙間でひっそりと暮らしているフタイロサンゴハゼも健在!
沖縄とかで見れる魚が黄金崎で!\(◎o◎)/!
しかも、この時期に!
なんともすごい状態ですね(*^^)v
少しマニアックな生物では
新しくアカオビベラが確認できました(^^♪
それにしてもカミナリベラにとても似ていますね\(◎o◎)/!
ですが
頭のラインが少し違かったり、尾鰭の付け根の黒色がなかったりと
微妙に違うようです。
こういうのも細かく見えてくるとさらに面白いダイビングになりそうですね♪
ワイドでは
やはり冬ならではのこのスコーンと抜けていう透明度!!
そして荒れるたびに綺麗に整えられる砂紋!
それを眺めながらゆっくり泳ぐのもいいですね~~
たまにトビエイなんかに遭遇したり、メガネウウオが潜っていたりと
砂地のワイドも見逃せないものですね♪
ほかにも
生物ではオオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、タスジウミシダウバウオ、ケラマハナダイ、オカオビハナダイ、キビレスズメダイ、ミサキスジハゼ、オキナワベニハゼ、ヤミテンジクダイなどなど数多くの生物が見れています♪
(本日の写真提供者は:ワイラニ 森様です。
いつもご協力ありがとうございますm(__)m)
明日も引き続き穏やかな海況が続きそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆