1月29日 日曜日
天気:小雨→晴れ 水温:17℃ 透明度13~18m
朝のうち少し小さなうねりがありましたが徐々におさまり、昼には凪ぎました。
透明度は少し白っぽいですが15mは見ており、クロホシイシモチがほとんどのエリアでたっぷり群れていて、魚の中を泳いでいる感じがとってもいいですね(^-^)
イロカエルアンコウやオオモンカエルアンコウ、ハナタツなどの人気者は引き続き見られています。
(写真提供者:ジプシークラブ 田野様)
皮弁が立派なコケギンポはいい顔しています。何度見ても飽きないやつですね
(写真提供者:ジプシークラブ 田野様)
砂地では元気にホバーリング!とは、いきませんでしたが
ヒレナガネジリンボウが巣穴から姿を出していましたよ♪
早く元気にホバーリングしてくれる季節になってほしいですね(^-^)
ほかにも
子トビエイの情報もあがりました!!
透明度が良い海の中を優雅に泳ぐ姿はなんとも羨まし~い(*^^)
久々のボート情報です!!
ボートでは今まで見れていたベニカエルアンコウが行方不明に・・・(@_@;)
近くを探したのですが見当たらず;;
またひょいっと帰ってきてくれると良いですね^^
深場ではクダゴンベが見れています♪
カメラを構えてもちょこちょこと逃げまわらず、ジ~っとしてくれるので非常に撮りやすいですよ♪
ですが、ちょっと深場なのが難ですね^^;
綺麗な黄色のハナタツも健在です!
日に日に場所が変わっていたりしますが比較的行動範囲が狭いのと、黄色が目立って探しやすい個体です♪
これからも楽しませてほしいですね(ノ▽≦)
そして
南方系のホシゴンベも元気にいました\(◎o◎)/!
1月なのに伊豆でホシゴンベ!!
なんだか得した気分になりますね(^^♪
さらには元気に動き回っていたのでまだまだ観察できそうですよ♪
甲殻類も多く確認できています^^
今年はいつも以上に個体数が多い気がするオルトマンワラエビ!
腕に白色の点々がとても綺麗ですね(^^)v
大きいサイズからとても小さなサイズまで見れていますよ^^
イソギンチャクにはアカホシカクレエビも観察できています。
イソギンチャクの中をユラユラととても気持ち良さそうでした(*^^)v
ほかにも
ウミウシではイガグリウミウシやニシキウミウシ、ヒブサミノウミウシなどが見れています(^^♪
西根には
キンギョハナダイの乱舞!!
流れるように沖の根の周りをグルグルと泳いでいるキンギョハナダイは眺めているだけでも十分に楽しめています(^^♪
明日は西風に変わりますが、風が弱いためダイビングには影響なさそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
2月20日(月)~24日の
5日間だけ
黄金崎ビーチ施設のメンテナンスを行うため、
安良里ダイビングセンターは休業致します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆