西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2015年8月15日

2015-08-15 16:16:19 | Weblog

8月15日 土曜日
天気:晴れ  透明度:10~18m  水温:26~28℃

お盆の週末!道路はどこも渋滞しているようですね~
今日は晴れて海日和~♪
黄金崎はダイバーと海水浴のお客様で賑わっていましたー!

黄金崎公園ビーチ水中生物情報~!
水中もどんどん面白くなってきています(^^)
まずは今年初登場☆ミツボシクロスズメダイ

1cmくらいのおちびちゃん♪
まだ小さいので白い模様の割合が大きくて可愛かった~
瞳もクリクリ~♪♪

可愛いといえば、ちびのクマノミも(*^_^*)

このイソギンチャクはお友達が増えて二匹になっていました~

コロダイの幼魚もあちこちで確認されています!

お尻フリフリ♪身体クネクネ♪
ミツボシクロスズメダイやクマノミ、コロダイの幼魚などを見ると、
夏を感じますね~ヽ(^o^)丿

ホシギンポも夏を感じる魚ですね~

エントリー口でいつも水中から空を見ています。
くりっとした瞳を見ていると癒されちゃいますね~

エリアエンドの方ではコクテンベンケイハゼがみられましたー!

なかなかシャイな子で、カメラをライトを当てるとすぐに引っ込んでしまいます。
シマシマ模様がオシャレでしたー♪

白いハナタツはスクスク成長中!

ちょっと汚れてきちゃっている感じがしますが・・・
成長したら何色になるのかな~??
白いままで皮弁の立派なハナタツに成長してほしいいですね!

そして、スケスケの幼魚~♪(笑)

背ビレがピーン!と立派な子でした。

マダイの幼魚のように見えたのですが、砂地に着底しているし、背ビレがとても長くて立派で・・・大きくなったら何になるのかな~!!

イガグリウミウシは一昨日と全く同じ位置で!!(笑)

ずーーーっとココにいたのかな?お気に入りの場所なのかな??
同じ場所にいると探すのが楽ちんです♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。
皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日 今朝の安良里

2015-08-15 07:11:05 | Weblog

おはようございます!
すっきりとした青空が広がっています♪
海も穏かな海況で本日も問題なし!!
アオリイカにフリソデエビ♪
今日はどんな出会いがあるか期待したいですね~(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする