8月17日 月曜日
天気:雨 透明度:15~18m 水温:26~28℃
朝からパラパラと雨が降っていた黄金崎。
時折ザーーーっと強く降ることもありました。
一気に涼しくなって、お盆の週末が終わってダイバーも海水浴の方も減って・・・
夏の終わりを感じちゃいます((+_+))
ですが、水中はまだまだ夏ーーー!!!
水温も透明度もイイ感じです☆
黄金崎公園ビーチ水中生物情報~!!!
大人気のアオリイカの大産卵!!!
今日も絶好調でしたーーー(^O^)/
8月も後半になり、陸は秋っぽさを感じることさえあるのに
アオリイカはまだまだアツイですよーーーー!!
こーんなに近づいても大丈夫♪
今日は30匹くらいきていましたー!!
爽やかなグリーンのカップル♪
カミソリウオのペアもふわふわと水中を漂っていました~
ちびクマノミはイソギンチャクでかくれんぼ♪
最近、お友達ができて2匹になったクマノミ!
2匹でいるとやっぱり楽しそー!!
ミツボシクロスズメダイにもお友達ができていましたー!
こちらは2匹で仲良く追いかけっこしていましたー(^^)
コロダイの幼魚もあちこちで(^^♪
今日はヒメオオメアミと一緒に泳いでいました。
幼魚もうちはみんなカワイイですね~(*^_^*)
ガラスハゼのちびはバッチリカメラ目線☆
こちらも1.5cmくらいのおちびちゃん!
好奇心旺盛で全然逃げませんでした~
岩陰に隠れているコクテンベンケイハゼ!
すぐ隠れてしまうのでちっとも近くに寄れません(^^;
目がグリーンでとってもキレイなんです♪
空を見上げるイソギンポ!
半口で瞳がクリクリでめっちゃカワイイ~♪
満潮時はお出かけしていることが多いので、潮が引いてきている時間が狙い目です!
ハナタツ村のハナタツ!
臨月か!??ってくらいお腹がパンッパン!!!
これからまたちびのハナタツが増えそうですね~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。
皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー