西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

2015年8月29日 今日の海況

2015-08-29 17:55:05 | Weblog

8月29日 土曜日
天気:晴れ→曇り  透明度:15~29m  水温:27~28℃

雨の予報もなんのその~
青空の広がる良い天気に恵まれましたよ~

海もベタ凪♪
透明度抜群♪
水温快適~(^○^)
絶好のダイビング日和となりました~!!

黄金崎公園ビーチ水中生物情報!

透明度良好な中と~っても快適な水中♪
今日もたくさんのダイバーが遊びにいらしてくれました~

そして、新たな個体の登場も!!

中世浮力の達人♪
カミソリウオの登場です!
ふらふら~っと気持ちよさそうに漂っていましたよ~
長く定着してくれるといいですね♪

また、超ちっちゃいベンケイハゼが確認できました~
穴の中にちょこんと♪
と~っても可愛らしい個体でした(^^)

またアントクメには可愛らしいセボシウミタケハゼが居ついていました~
と~っても可愛らしい表情を楽しませてくれました♪
まだ小さくすっけすけ~
たまらなくカワイイ個体でしたよ~

砂地をふらふら~
ホシテンスも各所で楽しめていますよ~
水中で見ると、まるで木の葉が揺れているようです。

見た目の綺麗さが際立つアカオビハナダイの幼魚も楽しめています♪
ちょろちょろととっても可愛らしい~(^○^)
大きくなるまで居てほしいなぁ・・・

お尻ふりふり♪
可愛らしいコロダイも楽しめています!!
コロダイは4ステージあるうちの3ステージが楽しめていますよ~
一番小さな頃♪

少し成長したバージョン♪

若魚は見れていませんが成魚が楽しめています♪
徐々に成長していく様を楽しめるのもいいもんですね!

また可愛らしい表情を楽しませてくれているのがコケギンポ
カメラに興味深々でいつもカメラ目線♪
動きも少ないので、観察、撮影が楽々ですよ~

他にもアオリイカの産卵は継続中!!
アキアナゴも顔を見せてくれていました~

徐々に生物も増えてきています!
これからもっと面白くなっていきますよ~

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」ページ。はこちら↓↓
http://www.facebook.com/araridc
是非遊びに来て下さい。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

黄金崎ダイブセンター

 

0558-56-1717

 

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日 今朝の安良里

2015-08-29 07:20:20 | Weblog

8月29日(土)今朝の海況

おはようございます!
今日は「べた凪」「快晴」のダイビング日和に恵まれています!
水温高め安定+ブルーウォーターの最高のコンディション!ボートもビーチも絶好調!終日のんびり楽しめるでしょう。

南方系の幼魚たちが続々登場~!アオリイカの産卵も引き続き観察出来ていますよ。
(^^)
西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする