西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2015年8月26日

2015-08-26 15:52:14 | Weblog

8月26日 水曜日
天気:曇り→晴れ  透明度:-m  水温:-℃

朝のうちは北東の風が吹き、8月とは思えないほど肌寒かった黄金崎。
あまりの寒さに、長袖のスタッフパーカーを着て出勤しちゃいました(笑)
もうすっかり秋の気配です・・・。

気になる海の様子ですが、うねりが残り潜水注意でのオープンとなりました。
午後の遅い時間には少しずつうねりが小さくなってきた感じです。
今日はスタッフも潜っていないため、水中の生物情報はありませんm(__)m
明日、しっかりチェックダイブしてきたいと思います♪
台風後は新たな発見生物のもあるので楽しみ~(^^♪


これから徐々に海は穏やかになっていきそうです!
明日も少しうねりは残りそうですが、問題なく潜れるでしょう♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。
皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日 今朝の安良里

2015-08-26 07:32:13 | Weblog

8月26日(水)今朝の海況

おはようございます!
今朝も涼しい安良里&黄金崎。1日中曇りの天候で過ごしやすくなりそうです。

海は今日もウネリがとれません。。。今日は「潜水注意」とさせていただきます。
今後は徐々に落ち着いてくると思いますのでゆっくり目に遊びに来る方がよさそうですよ。
(^^)
西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海況 2015年8月25日

2015-08-25 15:02:48 | Weblog

8月25日 火曜日
天気曇り時々雨  透明度:5~15m  水温:25~27℃

まだまだ8月なのに~
風が冷たく気温あがらな~い^^;
ず~っと外で風に当たっていると肌寒く感じられました。

海は東風がびゅんびゅん♪
通常の台風のコースであればほぼクローズのコースでしたが、強い東風のおかげでうねりがかなり弱まりました(^^)
ビーチは施設側からのエントリーもさほど問題ない状態♪
透明度も回復してきてくれていました~(^-^)


黄金崎公園ビーチ水中生物情報!

雨にも負けず、風にも負けず♪
台風のうねりにも負けず、今日も様々な個体たちが楽しめていますよ~

まずは、ウネリがあると観察すら厳しいのですが今日は落ち着いた海況だったので観察可能だったレモンスズメダイ
しっかり楽しめました~
水深が1~2mほどのかなり浅い水深に住み着いてくれています。
小さいけど、体色が派手なのでと~っても目立つ♪
居ついている場所もエントリー口からすぐの場所なのでぜひぜひ見てみてください♪
めっちゃ可愛らしい個体です!!

黄金崎の一番人気♪
クマドリカエルアンコウも引き続き楽しめています!!
ウネリなんてへっちゃら~と言わんばかりにがっちりしていました♪
小っちゃいから抵抗が少ないのかな~
他にも新個体が登場してくれそうな予感♪

ハナタツも各所で様々楽しめています!!
大きな個体から極小サイズまで♪
色も見た目も個体ごとに様々でちょ~面白いですよ~
たくさんいるので、見比べてみても楽しいかも\(^o^)/

砂地にはふらふらと漂うホシテンスも♪
真っ白な個体はとってもかわいかったです(^^♪

ゴロタの岩にはイソハゼが多く楽しめています♪
あまり目立つ個体ではないので注目度は少しい低め^^;
でもでも、この可愛さは見逃し厳禁です!!

浅場にはモンツキハギトゲチョウチョウウオヤマブキベラコガシラベラヤマシロベラヒラニザヨスジフエダイツノダシハタタテダイの幼魚等がたくさん見られるようになっています。
昨年は季節来遊漁が少なかったので今年はこの高水温で期待できます。
静かな黄金崎でのんびり生物観察も楽しいですよ!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」ページ。はこちら↓↓
http://www.facebook.com/araridc
是非遊びに来て下さい。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

黄金崎ダイブセンター

0558-56-1717

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 今朝の安良里

2015-08-25 07:07:43 | Weblog

おはようございます!
雲の目立つ空模様、天気はこれから下り坂です。
海はうねりが入ってきていますが今のところは問題なくエントリー可能な状況です。
これからウネリは大きくなってくると予想出来ますが、東風が強く吹いてくれていますのでどこまでウネリを抑えてくれるか・・・
お越しの際は海況の確認をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海況 2015年8月24日

2015-08-24 17:35:48 | Weblog

8月24日 月曜日
天気:晴れ  透明度:3~8m  水温:25~27℃

じと~っと、湿度が高く蒸し蒸し・・・
暑い一日になりました。

海は台風のウネリが引き続き入ってきていましたが、東風のおかげで昨日に比べうねりは弱まりました。
時折、大き目のウネリが入ってくる場面もありタイミングを見てのエントリー・エキジットになりましたが、
終日ダイビンングを楽しむことが出来ました~♪

黄金崎生物情報!!

ウネリは大きかったものの、入ってしまえばこっちのもの♪
今日もたくさんの生物たちが楽しませてくれました~

まずは、新登場(^^)
小さなヒレグロスズメダイが確認されました!!
大きさが2cm程のオチビちゃん♪
ネコのような目がまた可愛らしいんですよね~
南方系の小魚たちが増えてきています♪

そして、またまた新たなハナタツが登場しました~
これまた極小サイズの個体で、こちらも大きさが2cm程。
真っ白な色の個体でした~
ちっちゃいというだけでかわいらしさ倍増!!
黄金崎全体がハナタツランドのようにあっちこっちで楽しめています♪

ちびちびのクマドリカエルアンコウも引き続き定位置で楽しめていました~
水の動きにじ~っと耐えながら踏ん張っていました。
このまま台風を乗り切ってくれるかぁ~
ずっと大きくなるまで居てほしいですね♪

水の動きで、右に左に~~
カミソリウオもペアでふらふら~っとしていました。
少し場所を移動しましたがほぼ定位置で確認できましたよ~
こちらも頑張ってほしいものです!!

明日も引き続き台風からのウネリが入ってきていそうです。
北東風が強まりますので、どこまでウネリを抑えてくれるか・・・
ポイントのクローズは無さそうですが、お越しの際はコンディションの確認をお願いします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」ページ。はこちら↓↓
http://www.facebook.com/araridc
是非遊びに来て下さい。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

黄金崎ダイブセンター

0558-56-1717

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 今朝の安良里

2015-08-24 07:21:53 | Weblog

8月24日(月)今朝の海況
おはようございます!
北東の風で涼しくなった今朝の安良里&黄金崎。
天気も曇りで過ごしやすい1日となりそうです。
海は多少パシャパシャしているものの昨日に比べても波は小さくなっています。
ただ、このところ昼に向けてウネリが大きくなる傾向にあるのでご注意ください。

詳しくはお問い合わせをお願いします。
電話番号は0558-56-1717
よろしくお願いします。

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海況 2015年8月23日

2015-08-23 17:22:11 | Weblog

8月23日 日曜日
天気:晴れ  透明度:~5m  水温:25~27℃

今日も朝から青空が広がりました~♪
昨日に引き続き、台風の影響でうねりが入ってきていました!
エントリー・エキジットはタイミングを見て行う感じでした(^^)

黄金崎公園ビーチ水中生物情報!
本日の生物画像はエムズダイビングアドベンチャー様、ガイドゲスト大川様、より頂きました!
ありがとうございます\(^o^)/

今日も大人気だったクマドリカエルアンコウ

みなさんウネリにも濁りにも負けずシロクマちゃんに会いに行っていましたよ♪

プリプリのアオサハギ幼魚!

周りのポリプが全開でお花が咲いているみたいですね(^^)

被弁が立派なハナタツー!

ハナタツが相変わらず充実しています♪
この子の他にも、お腹がパンパンの個体、薄茶色の個体、ちびの赤いハナタツ×2などなど!
みんなj個性があって面白いすね~

カミソリウオのペアも仲良くしていました♪

写真のように透明度はイマイチでしたが。。。
マクロネタで楽しくダイビングできましたよー!!

アオリイカの産卵もまだ続いています!

数は随分減ってきている感じはありますが、この時期にアオリイカの産卵が見れるなんで珍しいですねーー!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。
皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日 今朝の安良里

2015-08-23 07:32:05 | Weblog

8月23日(日)今朝の海況

おはようございます。
青空が広がり今日も残暑が厳しくなりそうな安良里&黄金崎です。

気になるウネリは昨晩のナイトダイビングの時よりは小さくなってきているものの、体験ダイビングは厳しい状態が続いているのでご注意くださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海況 2015年8月22日

2015-08-22 17:41:31 | Weblog

8月22日 土曜日
天気:晴れ  透明度:3~5m  水温:25~27℃

残暑厳しい今日の安良里&黄金崎!
台風からのウネリもほどほどで多くのダイバーが遊びに来てくれました~!
アオリイカの産卵&クマドリカエルアンコウで盛り上がっていますよ~!(^^)

黄金崎公園ビーチ水中生物情報!
やっぱり大人気のクマドリアンコウ
みなさん見に行っていましたね~(^^)
今日もしっかり定位置で確認できましたよー!

アオリイカの産卵もまだ続いています!!
8月も終盤!いったいいつまで産卵が続くのでしょうか~

爽やかグリーンのカミソリウオも定位置で♪
ゆらゆらひらひらペアで仲良く漂っていましたよ~

NEWカミソリウオも登場!
単体ですが、茶色い個体の情報が上がってきています(^O^)/

ぷりぷりのアオサハギもあちこちで確認できています☆
最近、個体数が増えてきているので小さいサイズの子や、背景が綺麗な場所にいる子を探して写真を撮るのも良いですね~♪

しっぽの先の赤い模様が可愛いアカオビハナダイ
ネンブツダイの幼魚の群れに混ざってちょろちょろ泳いでいました(^^)
でも、尾びれの赤い点々が・・・
可愛そう・・・

色グロなダンディーなハナタツも確認できています!
お腹パンパン♪
ハッチアウトも間近なのかな(^O^)

ガラスハゼ
居ついているところがうねりで大きく右に左に(^^ゞ
これだけふられても落とされないなんてなかなか強い子ですね♪

ウネリがあっても観察しやすい♪
巣穴からちょこんと顔を出したコケギンポも可愛らしい表情を楽しませてくれていますよ~
何度見てもこの愛嬌のある姿には心ひかれます!

台風のウネリが入り続けていますが、明日は北東の風でいくらか抑えられそうです。
体験等は厳しそうですが、終日ダイビングは出来そうです!
お越しの際は海況の確認をお願いします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」ページ。はこちら↓↓
http://www.facebook.com/araridc
是非遊びに来て下さい。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

黄金崎ダイブセンター

 

0558-56-1717

 

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日 今朝の安良里

2015-08-22 07:22:44 | Weblog

8月22日(土)今朝の海況
おはようございます!
雲が多いものの今日も晴れてくる予報の安良里&黄金崎。残暑が厳しい1日になるでしょう。
海は多少波があり体験ダイビングの開催は難しい状況ながらボート、ビーチ共にオープンです。
是非遊びに来てください!

今日も楽しく潜りましょう~!(^^)
アオリイカの産卵とクマドリカエルアンコウに会いに来てくださいねー☆

西伊豆安良里・黄金崎公園ビーチの今朝の海況です。画像クリックでログへ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする