虹のむこうがわ  ~安曇野ペンションあるかすblog~

「あるかす」とはラテン語で虹(arcus)&ギリャ神話の星座(arcas) ~店の裏側もこっそり綴ります~ 

ゴミ箱②

2013-03-20 09:45:46 | インポート
よく猿は平気で庭にやってきていたずらします。もう驚きもしませんが、昨日はさすがに頭に来たのでとっつかまえてこらしめてやろうかと!「こらあぁー!!」と人目も気にせず大声で叫んで威嚇。・・でも全く相手にされませんでした。いつものことながら余計腹がたつ~

先日お話した今話題のウチのゴミ箱(飼育箱?)・・実はこの他にもう1つゴミ箱というか、コンポスト(生ゴミ入れ)がありまして、今回はそこに来ました。ウチは大きなかさ張る生ごみはここに捨ててます。今まで問題なかったのに、またしても問題勃発です。ちゃっかり上のフタを取り外して、なんとコンポストの中に頭をすっぽり入れて中身を選んで取って逃げていったんですよ。今回はリンゴ。ボケてしまったリンゴを仕方なくここに処分したら、すぐやってきました。フタを外すのは容易ではないはずなのに、ちゃんとフタをひねって取ることを知っていた!!・・ってことは?もしや常習犯!? いつもご馳走が入っていてお腹がすいたらやってくる・・ここは「お食事処!?」だったのか。。飼育箱とお食事処のセットがあるなんて・・彼らにとっては最高じゃないですかあぁ!でももう駄目ですよ、閉店します!!諦めなさい!

リンゴを幾つも欲張って胸に抱きかかえて逃げていった猿。む、む、む・・・むかつきますうぅぅーー!!気分が悪くなりました。すぐにフタをガムテープで止めたけれど、また対策を考えなければなりません。奴らも奴らなら、「私だって負けませんよ!!」(オーナー'娘)

☆そんなこと言っていたら、夜から頭痛がひどくてダウン~。頭に血がのぼるってこういうことですか・・(泣)体に悪いから、もっと利口になって冷静に闘います(-。-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボビー!?

2013-03-19 15:49:07 | インポート
最近よく目にする「Trfと一緒に踊って体を鍛えるDVD」っていう商品。名前がわからないんですが。あの広告をテレビでずーっと見ていたら、なんとなく欲しくなってきました。でも、ずっとやり続けるかというと自信はないし、きっと私は飽きてしまうかな。それを考えたら、そんなに欲しくもなくなりました、展開が予想できるようになったってことは、少しは学習して成長したんでしょうか!でも、あれ楽しそうだし、魅力はありますよね。
実は、数年前につい買ってしまったあのヒット商品・・今は押入れの中にあります。あれはいいような気がして購入したもののついていけずに挫折したんでした。
それを先日思い出した私は自宅で「あの、ほら・・キビシイ隊長のキャンプよ。入団するやつ。」と言って騒いでいました。でも名前がでてこない。ようやく思い出して「ブ―トキャンプだ!ボビーの」と言うと、縄跳び(♂)に「それ、ボビーじゃなくてビリーだよ!」と思いっきりにやけ顔で言われました。「ビリーズブ―トキャンプでしょっ」と。
きやあぁー恥ずかしい、「そうだそうだった、ビリーだったね。」と大笑いしたんですが、悲しい記憶違いに唖然でした。。
そしたら急に、ボビーオロゴン隊長が「お前ふざけんなよ!」と言いながらトレーニングするブートキャンプを想像しちゃって、これ面白いかも!?と一人笑いが止まりませんでしたよ・・笑! (オーナー'娘)
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴職人。。

2013-03-18 10:22:44 | インポート
もうじき部活のコンテストが東京で行われる縄跳び(♂)。私が昨夜リビングで寛いでいるとやってきました。部活で履いている体育館履(バスケットシューズみたいなイカツイ靴)を私の前に持ってきて「これ見てよ~、困ったよ。。」と言います。見ると、左シューズの先っぽが!縫い目がカパッと開いてしまって中が丸見えでした。先日買ったばかりでまだピカピカなのに!?コンテストでも履くメンバーお揃いの靴なんだから、大事にしなきゃ駄目じゃないですか。。それを私に見せるってことはまたですか。
つい一週間前も短パンを私の所にもってきました。股が破れて、後ろのポケットも少しほつれていました。どうしたら股が破けるのかな・・これも部活で飛び跳ねている時にやってしまったらしいです。幸いこれは急ぎじゃなかったので、余裕を持って直しましたけど、今回はやったことない「靴」です。しかもなるべく早く直したい?!もっと早く持って来い。。即答で「無理無理!」と言って断りました。
でも、もしかしたら?今朝、今「侍ジャパン」の野球観戦をしながら、膝の上には靴、右手に針。新しい靴を買えば済むことですが一応挑戦してみようと頑張っています。・・が、今ちょっとコーヒータイムです。 実は針が折れました!これにより気持ちも折れて、一時中断です。思ってたよりも力仕事だし、中から針を通した時、どこから出てくるかわからないっ。。さてどうなるのかなぁぁ。また履けるのでしょうか。
それにしても、靴の中って汚いでしょ。新しいからまだいいけど、はっきり言って吐きそう~~。私、頑張れっ。。あ・・今ホームランを打たれました!頑張れ侍ジャパン!~~(オーナー'娘)

☆先程 日本×プエルトリコ の準決勝が終わりました。最後は追い上げたけれど負けてしましましたね・・残念~!でも侍日本の選手のみなさんの健闘は素晴らしかったです。夢をありがとう!  それで、靴はどうなったかというと、これが思いの外うまくいきました!やってみるものですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入湯税を別途いただくことになりました

2013-03-17 16:27:31 | インポート
今まで宿泊料金は「消費税・入湯税込」ということでしたが、この春から「入湯税のみ別途150円」いただくことになりました。今さらですが、すみません。せっかく温泉を引いていることもあり、「差別化を図ろう」というオーナーの意見です。数年前から呟いてはいましたが、今年になって私も同感しまして重かった腰を上げました。「値上げ?」のつもりはないんですが、実際お一人様から150円頂戴します。お子様からは頂戴しません。小人(小学生以下)は、今まで同様無料です。毎年入湯税を市に納めているので、正直いいましてとても助かります。。気持ちに少し余裕を持ちつつサービス向上にも力を入れてまいります。ご理解とご協力をお願いします。
宿泊料金は変わりません。1泊2食付きで8600円~です。お部屋やプランによっても変わりますし、小人料金もありますから、詳しくはホームページをご覧ください。尚、小さなお子様連れのご予約はネットではできません。直接電話でお受けしていますので、よろしくお願いします。

今日はお堅い仕事の話となりました。。日常でも、大量のゴミを捨てに行ったり、車4台のタイヤ交換、花を植える・・とせっせと外仕事に明け暮れました。暖かな日差しとともに体を気持ち良く動かしました。いよいよオープンに向けて忙しくなってきました!(オーナー'娘)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物事ゆっくり・きちんと~!

2013-03-16 12:14:23 | インポート
女の人はこれをやりながら、これをやってあれもやって・・と2つ3つを同時進行させることが得意といいますが、私も得意とまではいかなくても、多少はできます。やってます。特に台所ではキビキビと!でも、この自信が怖いから、十分気をつけることにしました。
だって・・自分ではわかっててやってるのに、他人からみるとハチャメチャ?のように見えるらしくヒヤヒヤするんですって。家族からはブーイング。。。なんででしょう。失敗や迷惑かけるようなこと、やっていませんけどね。これもやり、あれもやるって、その動機は「愛」!ですよ。う~む・・
一つ二つやってて三つやりながら、一つ目を忘れて・・ということを心配しているんでしょうか。今のところ大丈夫ですよ!
でもまぁ・・心配されるってよく考えたら有難いこと?先日こんなことはありましたけど?  

出掛け間際にいろいろやっていて、身支度もその合間にやっておりました。よし!完了・・ということで、玄関から出ようとして、メガネを忘れてとりに部屋に戻ったものの、いくら探せどないので仕方なく諦めました。その時!メガネを発見。なんとちゃんと顔に収まっておりましたよ!かけたまま探す。。これにはびっくり(泣)。「メガネ・・あった。あった・・かけてた。。」と一人呟く。
私の母・ふねさんも先日、「私・・もうダメだぁ。忘れっぽくて・・」とぼやいていたので、「大丈夫よ!私なんてね・・・・」と、このメガネ事件を話したら、「あなた・・大丈夫?それはあなたの年にしてはヒドイわねっ。」と言われてはっ・・としました。しまった!励ますつもりだったのに、逆に心配されてしまいましたよ。当然です・・内容が薄っぺらかった!
それで・・今頃ですが、今シーズンの目標を。「物事ゆっくり・きちんと見届けながら行動」!です。。(オーナー'娘)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「長寿日本一」は長野県。。

2013-03-15 13:48:58 | インポート
男女ともに長寿日本一になった長野県。毎年変動はあるけれど、今年の結果は男女そろって一位!でしたから、やっぱり素直に嬉しいことです。ウチのオーナー夫妻も一躍かっています。体のあちこちが痛いとは言ってますけどね。
理由は何でしょうね・・気候や風土も大いに関係しているでしょうが、特にいわれているのが食べ物。野菜を多く食べているということが一つに挙げられています。若い人もだそうなので、いいことだぁ~。
おじいちゃん・おばあちゃん達と一緒に食卓を囲んでいる家族が多いですし、和食中心で野菜が多い食卓って最高ですよ。確かに一人あたりの野菜の一日の摂取量が他県と比べると多いと言われています。他にもヘルシーなものがいっぱい。信州名物の健康食品・寒天や低カロリーで高タンパクの高野豆腐とかね!私達もよく食べていますし、学校給食でのレパートリーの豊富なこと。味も高く評価されていて、過去の「学校給食甲子園」では好成績で入賞しているほどです。

でも、昔はこの長野県、脳卒中での死亡率が全国でもトップクラスでした。昭和20年後半から平成になるまでの10年前までの国民の死因第一位は脳卒中です。そのトップクラスを走っていたとは!脳卒中・高血圧の要因には塩分のとり過ぎがありますから、漬け物県としてはピンチ!早速県をあげて「減塩」に取り組んできたという話は有名です。この「県民減塩運動」のお陰で、漬け物・野沢菜の付け方やレシピもかなり研究され、味噌も減塩!ヘルシーになりました。美味しく体によいものでなければ食べ続ける意味はありませんよね。こうして年月をかけて薄味にしてきた結果がようやく花開いているんですね!

これは本当かどうか・・「幸福度ナンバー1の県」とか?ニジ・マスオさんに言ったら、「え、ホント?何を基準にどこで調査しているんだかね?」と言っていました。う~ん、確かにこれはわからない・・
あ、そういえば。「日本一紫外線の強い県」・・長野県です!しかも、松本ですよ。。うわぁぁー残念~。標高が高いことと日照時間が長いのが大いに関係あり、なんですって。私はこの事実を横浜から引っ越してきた当初知って、ショックを隠せませんでした。こればかりは個々に努力してもなんともなりませんよ。。(オーナ'娘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていました!

2013-03-13 17:37:23 | インポート
昨日はとっても寒い日でした。一番冷えるお店の裏・北側の温度計は、明け方マイナス7℃ですって!わあぁ・・と驚きの声を上げたら、ほわぁーっと白い息が上がりましたよ。この時期、まだ雪が降ってもおかしくないんですよね。
とはいえ、春はもうすぐそこ!鳥達のさえずる声が聞こえてきましたよ。待ち遠しかったよ・・と言って鳴いているみたい。またいつものようにいつもの場所で仲間たちと再会でしょうか。楽しんでいるのねっ・・と嬉しくなります♪ 昨日の「てん」には悪いけど、鳥はかわいい~

周囲の雪もすっかりとけてきたので、ウチの2名がそれぞれウォーキングを再開しました。オーナーとニジ・マスオさんです。実はオーナー、雪が深い日でも早朝から歩いていました。アイスバーンで道がツルツルになっても。案の定、ついに去年の暮れにこの森の中で派手に転び、「だから言ったでしょ!」とみんなに非難されました。すぐ手をついたので、手以外はどこも地面に触れなかったらしく、「助かった~」と得意気でしたが、「大事なことはそういうことじゃないんだよ!」とさらに言われました。さすが鍛えているだけはあるなぁと感心はしましたけどね。。ところがその後事態は急変して、夕方「病院にいるよ。」と本人が電話をしてきました。外出先で驚くほど手が腫れ上がってきて、耐えられない程の痛み!用事を変更してもがくように病院に直行したというんです。それで病院到着後、入口で吐いてしまい、速攻で診察を受けさせて頂いたと言っていました。ラッキーなのか、アンラッキーなのか。。そういう時って、痛みで頭がパニックになり嘔吐するらしいですね。幸い「打撲」で済みましたが、このお陰でしばらくウォーキングはお休みとなりました。雪道の怖さを身を持って体験したというわけです。

一方、ニジ・マスオさんのウォーキングは夜の部。こちらは夜道の危険が一杯です。光るタスキをしっかり肩からかけて歩いています。このタスキも最初は「おじさんみたい」と言ってやりたがりませんでした。今では毎度おなじみ。すっかり定着してきました。頑張れおじさん!おばさんももうすぐ仲間入りします。(オーナー'娘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開けてびっくり!

2013-03-12 13:15:29 | インポート
うちのお店の外に設置してあるゴミ箱のお話です。もう何年も前に作ってもらったもので、とても重宝しているんですが、ある事情で今ちょっと使っていません。生ゴミ・プラスチックごみ・瓶・缶・段ボールと何だって入る木箱で、横に三つ並べています。それぞれ下は網になっていて、生ゴミの汚れもなんのその!実は廃材を無駄なく使った手作り感満載のゴミ箱です。廃材だから、ちょっと隙間あり・始めから開いている穴あり。でも、問題なし!・・でした。

ところが昨年の秋のこと、急に「問題あり」になってしまいました!吹奏楽(♀)とゴミを捨てに行こうとしたら、ゴミ箱に近付いた途端に「お母さん・・今中で何か光った!」と言うので、ちょっと開いている隙間から、そっと見てみると、あぁっ!ビー玉のようなものが2つキラリと光りました。瞬時に二人揃って「きやゃぁーー!!」と抱き合って足をバタバタさせてあたふたあたふた・・。しばらく2人でバタバタ・ぴょんぴょんやった後、我に返り勇気を出して開けることになりました。意外にもすんなり「私やる!」と吹奏楽(♀)が引き受けてくれて、勇敢にも重たいフタを上に押し上げて「よいしょっ!!」と開けました。
すると、上に扉が上がったと同時に中からぬわあぁっ!!と何かが起き上がってきました。まるで飛び出せ絵本みたい!レッサーパンダ?やけに細長い胴体・・ムーミンに出てくるニョロニョロみたいな生きもの(古い!)!わぁ、ビー玉のような目!一瞬バシッと目が合った後、そのニョロニョロは勢いよく飛び出して遠くに走って行ったんですが、それっきり合うことはないけれど、怖くて近付けなくなってしまいました。後で調べたら、「てん」でした。住みついていたんだろうか・・とか、また戻ってくる?とか、気になって仕方がありません。

いよいよ、改善してくれることになっていますが、昨日久し振りにドキドキしながら開けてみると、網の下の土がこんもり盛り上がっていまして、結構な盛り上がり具合に、またしてもドキドキが倍になってしまいました。。私の予想は開けて「よかったぁ・・問題なし!」と指差し確認をするはずだったのにぃ・・。 今度はモグラでしょうか・・得意の妄想が止まりません・・苦。みんな人間に飛びかかってくるとか悪さはしないんですが、鉢合わせだけは嫌。生きた心地がしませんよ。これ、今はゴミ箱というより、飼育箱状態。
まず、下の網をやめる。穴をふさぐ。オープンまでに何とかなるといいです。また続きを聞いてくださいね。ふぅ~・・・(オーナー'娘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理は頭の体操

2013-03-11 12:26:23 | インポート
先日テレビをみていたらグッチ祐三が“料理をすることは頭の体操だ”と言っていました。だから「どんなに忙しくても朝食は毎日作る」と。じゃないと勘が鈍るそうです。私も!まさにそう思う・・と同感した話でした。その証拠に、この体操をやらない日や適当にやる日が長く続いたりすると、いろいろな面でドンくさくなって調子がよくないです。包丁で切る作業も奥が深いし、作りながら味を想像して構想して作っていくことは、それだけでもかなりのリハビリですね。。認知症の予防でも食事作りは脳に非常に良いと、盛んに言っていますものね。
高齢の方や経験の少ない男性にこれを毎日しっかりやれというのは難しい話ですが、しっかりやらなくたっていいんです。日を決めてチャレンジするだけでも、だんだん頭の使っていない部分が動き出して勘が冴えてくると思います。腕前は気にしない、気にしない。

それで思った・・実は私、子供の頃はお手伝いもせずただ食べるだけの人。成人しても料理にはあまり興味がなかったです。おまけに好きか嫌いかといったらそんなに好きではなった・・(笑)。 それが不思議なことに、今厨房に立つお仕事をしています。。私の場合は必要に迫られて始めたことでしたが、脳の中のさびさびで動かなかった箇所が包丁とまな板を持つようになったら、油でもさしたかのように少しずつ動くようになり・・今では「好き」と言えますから、自分でもおもしろいことだな~と思っています。おまけに「料理は化学」。おもしろいです。知らず知らずのうちにリハビリを受けて少し成長させてもらいました。
これ女性によくある話ではないかな・・だから、女性は男性よりも長生きなんでしょうね。(オーナー'娘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の命をいただきます。

2013-03-10 21:15:32 | インポート
ニジ・マスオ、生まれは、兵庫県相生市です。
ちょっと切り方がおかしいけど、中学校の校歌に、「光満つ 播磨灘 ここよりぞ開く 世界の海 吹く風は…」という一節がありました。関西では有名な小野十三郎氏作詞です。
今考えると、始めから終りまで、とてもいい歌詞だったと思います。小さな街から世界に眼を向けると同時に、故郷の良さ、誇りを歌い込み、夢を拡げる。。。
当時はワカランかったけど。
その播磨灘。
今は、いかなご漁の最盛期で、今日実家から、いかなごの釜揚げが届きました。
近頃は、「釘煮」が割と有名になってきましたが、保存の効かない「釜揚げ」は、1年の内でもこの1ヶ月程だけの旬のもの。
大根おろしに酢醤油で、頬張ります。
春の命をいただきます。
こうして、生かされているんだなと思います。

なんて、故郷を思いつつ、しんみり書いていたつもりなのに…

横で古い料理本を見ながら料理の手順を口に出している親分。何やらおかしい。「ここで『でじる』を入れる。え、『でじる』!?きたない響き。でじるって何だ・・」と。
その後も「でじる・でじる」と呟いています。
え?・・あのねぇ、それは「出汁」と書いて「だし」と読むのではぁぁ!?この人、本当に料理人なんでしょうか?教えてあげると大笑いして一人でウケまくっていました。
「だったら、“だし汁”と書いてもらいたい!」と騒いでいました。

そうこうしてる内に今度は子分2号、バンドのサックス練習日だったのですが、
「今日は、初めての曲ばっかりで全然分からなかったから、『タッタラッター♪』って、デタラメに吹いてやった!!! まぁ、雰囲気は掴んだから、なんとかなった。」

これが、昨日コンサートに出た人の言うことデスカ???(ニジ・マスオ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする