今日の夕方、お知り合いになったMさんという方と一緒に、シマ君を病院に連れて行った。
4/8(月)の朝、
『この猫は飼い猫ですか?うちにごはんを食べに来ます。(私の携帯番号と私の名前)』
と書いたメモを首輪にくくりつけたところ、その日の夜にメモを見たMさんからお電話をいただいたのだった。
よく落とさなかったね
数ヶ月前からMさんの家の中をシマ君が覗き込むようになり、ごはんをあげるようになったという。
やはり、最初から妙に馴れ馴れしかったようだ。
お宅は、うちから500mくらい離れた場所にある。車の多い県道を渡ってシマ君は通っていたんだね。
ごはん後のスリスリ
シッポの先端の骨が丸見えだ
Mさんは犬猫を保護して手術をされている方で、現在は(シマ君含め)3匹ほどの猫が出入りしている。
外と中を自由に行き来できる猫ドアを設置していて、シマ君も家の中に入るそうだが、
シマ君が来た時は部屋が臭くなるのですぐわかるとおっしゃっていた(苦笑)。
Mさんはシッポのこともすでに獣医さんに相談されていたので、お互いに話はスムーズに進み、
今日になってやっと都合のいい時間にシマ君がうちに来てくれて、病院に連れて行ったという訳だ。
診察によると、シマ君のシッポは、原因はわからないが神経が通っていなかった。
去勢とシッポの切断手術を行うことになったが、
シッポの根元には4本の太い血管が通っていて簡単な手術ではないらしいので、ちょっと心配になった。
何ごともなく、元気に退院してほしい。
★
2つのランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。