アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

3月から4月へ

2016-04-03 00:53:23 | 日記・日常のこと

 

いつの間にか、もう4月。

3月31日は報道ステーションを観た。

古館伊知郎さんが最後なんて、ああ残念。

感慨深く拝見していたけれど、これまで本当に大変だったんだなってつくづく思った。

そして、これからの司会者の方にはエールを送っていたけれど、

よく報道番組で活躍されているアナウンサーの方なのでがんばってほしいと思う。

 

以前、外国の王室の王女が生まれて名前が発表された時、

ミドルネームどころではない、すべてファーストネーム(って言うのかな)のような、

ひとつひとつ独立した名前が連なっていて、

こんな私でも違和感があって、「えーそれって…ん~。」って勝手ながら思ってしまったんだけれど、

番組の中で古館さんが、「太陽神戸三井銀行のような」とかなんとか言っていたので、

「その通り!さすが!」って、大笑いしたことがあった。

政治経済のことでも庶民の代弁者のようで、表現が豊かで楽しませてもらった。

だから、本当に残念だけどしかたがない。

別れがあれば良い出会いもある?

4月からのいろんな報道番組が、興味深く面白くわかりやすいものだといいな。

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ

 

 

★ 

 

 

うちのごはんはアヌビスさん↓

 

 健康相談も。

私は17年お世話になっています。

お電話はお気軽に。 

 

 

 

 

<2匹の猫を探しています>

ツッキー

ニャニャ春ちゃん

 

 

 

 

犬猫と幸せな暮らしをしてみませんか?

『淡路ワンニャンクラブ』

にゃんむすび

あーもんさんちはニャンとも幸せ

暖かいご支援もよろしくお願いいたします

 

 

 

 

大切な家族、思い出、いろんなものを。

『POPTEKOさんの粘土作品』

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます

お問い合わせ・ご注文はこちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
板さんへ (ナオ)
2016-04-05 00:20:07
おーーーー(笑)。
プロレス女子?プロ女?
同僚でとても華奢な女の子がプロレス見に行くと言っていて驚いたものです。

馬之助さん・・・いい名前・・・知りませんでした・・・検索しちゃった。
夫に聞いたら、一二の三四郎(マンガ)に出てくる師匠のモデルじゃないかと思ってるだ、
なんて言っていました。

しかしトイレ出て会うなんて嬉しいですよね。

あーなんだかいいなー。
『プロレスの輪』に入りたかった~。
返信する
会場に行ってたの ()
2016-04-04 23:52:42
20代前半の頃は、アタクシ隔月ぐらいでプロレスを見に行っていたのでした。
後楽園ホールとかにね。
会場のトイレを出たら上田馬之助さんにバッタリということもありました。
なつかしい・・・
返信する
なるとさんへ (ナオ)
2016-04-04 23:26:16
こんばんは。

なるとさんもですか(笑)。
解説聞いてるだけで笑っちゃいそうですね。

おかげさまで夫の結果は安心しました。
でもまたこれからですね!

やる気を出させていつかアップしますね(笑)。

ありがとうございました。
返信する
板さんへ (ナオ)
2016-04-04 23:10:11
こんばんは。

おー!なんだかすごいですね(笑)。
知らない人もいるけれど、わかる気がするのが、さすが古館さん。
しかも板さんもすごい・・・よく覚えていますね~(笑)。

私もキチンと見ればよかったです。
けっこう後悔(苦笑)。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (なると)
2016-04-04 11:05:57
そうそう、私もプロレス解説者時代の事をコメントしようとしてました(笑)
古館さんのお陰でプロレス観戦が二倍楽しくなったなぁ。

ところで旦那様、良かったですね~。
これからもお尻叩いてあげなくては(^_-)-☆

アニ君のやる気のある時のムーンウォーク動画もいつかアップしてくださいね♪
返信する
Unknown ()
2016-04-03 23:41:01
古舘さんは新日本プロレスの解説時、既にすごかったんですよ表現力が。
親子でプロレスラーだった選手がいましてね。
「アイアンクロー(技の名前)、息子への相続税のかからない遺産」とかねー
前田日明は「黒髪のロベスピエール」だし、藤原喜明は「顔面だるま大師」だし、アンドレ・ザ・ジャイアントは「一人民族大移動」だし。
名言や迷言がたくさんたくさんありました。
マニアックすぎるのでこの辺で・・・(笑)
また自由な感じの古舘節が聞きたいです。
返信する

コメントを投稿