先日のお彼岸の中日、夫が、私の実家に行ってくれた。
いつも実家に行くと、車に入らないくらいの野菜や食材やらを母がくれるのだが、
今回は季節の野菜として、無農薬の小松菜とほうれん草をもらってきた。
早速、猫たちは興味しんしん。
ピーナッツは特に好きだよね
美味しいのだろうか?
★
2日前の夜、外からなんだか不思議な声が聞こえてきた。
子猫ではない。イモリ?と思って目を凝らして見ていたら、
カエルさん
夜中に猫らと夢中になって・・・何やってんだか。
それ以来、カエルさんは毎晩鳴くようになりました。
本当の春が来たのでしょうかね。
★
2つのランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。
昨日、あのノラ君が来た。
いつものようにアニと威嚇しているところを止めに入り、
試しにカリカリでつってみると、ビクビクしながらも寄ってきたのだ。
お腹が空いていたんだよね。
すごい目ヤニと涙だねぇ。ちょっとグズグズもしているね。
でも、治ってきたのか、ひきはじめなのかわからないけれど、ひどくはない。
先の厳冬で、栄養もとれず暖かな寝床もなかった子は、風邪を引いてしまうよね。
よく生き延びたと思う。そんな顔をしている。
アニはケンカせずに傍でながめていた。偉いよ!
ノラ君が去った1時間後。
今度はシマ君がミーちゃんと一緒にいた。微妙な距離感だけどいい感じ。
左
右
後ろね! ミーちゃん今日も忙しそう・・・
井戸の上には、ミーちゃんとシマ君のお皿が2つ。よかったねシマ君。
アニは、「シマめ、生意気・・・」って思っているのだろうか。
「今年のにんにくの出来は如何に」って思っているのだろうか。
日向ミズキもいつの間にか咲いていた・・・。
玄関横にあるのになぜ気づかないのだろう。
私は何を見て生きているんだろう(猫だけ見てるのか?)。
★
2つのランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。
昨日は早朝から外がギャースカ騒がしかった。
おはよう
アニではないのだ。
アニと威嚇し合っている、いつもの子。たぶんオス。
アニと似ているので兄弟なのかもしれない。
こちらがアニ↑
ここではアニが優先なので、申し訳ないけどいつも退場してもらっているのだが、
この日、「なにしてんの?」と声をかけてみたら、「ニャ」と答えてくれた。
会話ができて、かわいい子なのだね。ごめんよ。
仲良くしてくれれば、いつでもごはんあげるのに。
とは言っても、いつも盗み食いにくるけど(笑)。
アニとシマ君もケンカが減ったから、君もよろしく頼むよ。
こちら、昨日の昼間のツッキー。
近所の家の枯れ草の上でお昼寝。
もちろん、アニも見学にきた。来ないわけがない(笑)。
にんにくがグンと大きくなった
この頃、アニはどこにも行かないので、汚れも少なくなり、キレイな猫になってきた。
あのアニの兄君もそうなれるんだけどなぁ。
いつの間にか、アーモンドの花が咲いていた。
あの嵐で、屋根のブルーシートの切れっぱしが枝に絡んじゃっている。
★
2つのランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。















★
2つのランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします。