OUT GRADEへの道

出戻りモデラー 幸幸 のガンプラ他プラモの製作記。
3Dプリンターを使用してマイナーMSを製作中!

予習(復習)からの〜

2022-06-27 01:00:00 | 日記
先週【ククルス・ドアンの島】を予約した時、もう一つどうしても気になった映画がありました。

思えば前作は自分がまだ高校生になったばかりの頃、1人で映画館に行って洋画を見た最初か2つ目くらいだったと思います。
当然その時の印象は強烈で、映画館じゃなければ味わえない大迫力の空中戦に超興奮しました。
当時はビデオテープでしたが、レンタルが始まると早速ダビングし、媒体がDVDに変わってからも何十回見たかよくわからないくらい数々のシーンが頭に焼き付いています。

なので今日は朝から前作を復習がてら再鑑賞。レイトショーで劇場版続編を観てきました!
【トップガン マーヴェリック】‼︎

(写真は前作)

感想はなんというか……、
もう冒頭の【パラマウントピクチャーズ】のロゴが出てくるところから鳥肌もの!!
凄すぎ!!!
自分的には大大大満足の映画でした(超感動)。

聞けばあれから36年も経つらしいです。

主人公『マーヴェリック』は、教えられる側から教える側に立場は変わりますが、彼自身パイロットとして飛ぶことを諦めていません。
今でもバリバリの現役です。

かたや映画を観ている自分はというと、当時2.0だった視力は0.8に落ちて眼鏡しないとボヤけるようになり、組手で折った腰骨が元で薬を飲まないと2時間座ることも痛くてできなくなってるというーー(苦笑)。

高校生のあの頃、想像していた大人に果たして自分はなれたのかなあ。
……明日からもっと頑張ろうと思います(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする