こんにちは(*´∀`*)
湖西市自宅パン・お菓子教室
『おうちcafé &bakery Arigo』です♪
突然ですが。
私の実家はみかんの産地です。
小学校の授業(たしか3年生)みかんの作り方を習い、自分達で育てたりもしました。
この辺ではちょっと有名??三ヶ日みかんの里です。
実家は農家では無いけど、冬になるとご近所さんから大量にみかんを頂きます。
ちょっと傷がついてるものや規格外のもの。
玄関先に大量の段ボール&みかんがあるのが子供の頃から冬の風物詩(笑)
美味しいし、とってもありがたいんです。
でもね。
やっぱり飽きるんですよね(;^△^)
我が家にも実家から流れてきたみかんが大量。
最初の頃は喜んで食べていた子供達も最近はめっきり(*¬ε¬*)
わかる、わかるよ。その気持ち。
だけど食べなきゃ傷んじゃう。・゚(´Д⊂)゚・。
勿体無いじゃない!!!
今日はそんなみかんを使って。
子供達と簡単おやつ作り。
じゃん!!(笑)

砂糖不使用。
三ヶ日みかん果汁100%!つぶつぶ入り!!
贅沢なおやつ(o´艸`)
材料はクールアガーとみかんだけ!
①ミカンを半分に切って絞り器で絞る。
②お鍋に入れてフツフツしたらアガーを入れる。
③しっかり混ぜる。
④熱いうちに型に入れる。
⑤固まったら完成!
ゼラチンと違い特有の匂いもなく、固まるのも早いのでアガーは便利です♪
今回はミカン汁500ccに対してアガーは65g使いました。
固さはお好みなのでアガーの量は調整してみてください(o´艸`)
パン教室の問い合わせはこちらまで↓
cafe.bakery.arigo@gmail.com
Instagram
Facebook
直接メールでもInstagramのダイレクト、Facebookのメッセージでも受け付けています(●∨ω∨●)
湖西市自宅パン・お菓子教室
『おうちcafé &bakery Arigo』です♪
突然ですが。
私の実家はみかんの産地です。
小学校の授業(たしか3年生)みかんの作り方を習い、自分達で育てたりもしました。
この辺ではちょっと有名??三ヶ日みかんの里です。
実家は農家では無いけど、冬になるとご近所さんから大量にみかんを頂きます。
ちょっと傷がついてるものや規格外のもの。
玄関先に大量の段ボール&みかんがあるのが子供の頃から冬の風物詩(笑)
美味しいし、とってもありがたいんです。
でもね。
やっぱり飽きるんですよね(;^△^)
我が家にも実家から流れてきたみかんが大量。
最初の頃は喜んで食べていた子供達も最近はめっきり(*¬ε¬*)
わかる、わかるよ。その気持ち。
だけど食べなきゃ傷んじゃう。・゚(´Д⊂)゚・。
勿体無いじゃない!!!
今日はそんなみかんを使って。
子供達と簡単おやつ作り。
じゃん!!(笑)

砂糖不使用。
三ヶ日みかん果汁100%!つぶつぶ入り!!
贅沢なおやつ(o´艸`)
材料はクールアガーとみかんだけ!
①ミカンを半分に切って絞り器で絞る。
②お鍋に入れてフツフツしたらアガーを入れる。
③しっかり混ぜる。
④熱いうちに型に入れる。
⑤固まったら完成!
ゼラチンと違い特有の匂いもなく、固まるのも早いのでアガーは便利です♪
今回はミカン汁500ccに対してアガーは65g使いました。
固さはお好みなのでアガーの量は調整してみてください(o´艸`)
パン教室の問い合わせはこちらまで↓
cafe.bakery.arigo@gmail.com
直接メールでもInstagramのダイレクト、Facebookのメッセージでも受け付けています(●∨ω∨●)